dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

A1セルに数字4桁入力したらEnter押さずにC1セルに移動、
C1セルに数字4桁入力したらEnter押さずにB5セルに移動するようにするにはどうしたらいいでしょうか?
クレジットカードの番号を入力するような感じです。宜しく御願いします。

A 回答 (5件)

[No.4お礼]への苦情、(^_^)


》 Tabキーはわかるのですが…
それならそうと早く言ってよお~ッ!
投稿したことを後悔してます、ハイ。
    • good
    • 0

Ctrlキーを抑えたままで、セル A1、C1、B5 をツン、ツン、ツン⇒当該3セルの内の何れかのセル上でマウスの右クリック⇒[セルの書式設定]⇒[保護]タブ内で“ロック”に付いているチェック外し⇒[OK]⇒[校閲]⇒[シートの保護]⇒[OK]


しておけば、
A1セルにデータを入力したらTabキーを押して、C1セルに移動、
C1セルにデータを入力したらTabキーを押して、B5セルに移動します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
Tabキーはわかるのですが出来れば4桁入力したら次のセルに飛びたいです。

お礼日時:2022/03/08 22:59

>4桁、クレジットカード番号を入力するような感じにしたいです。



はい。質問で一度読めばわかります。
4桁でセル移動は一般機能では難しいと思います。
4桁ごとにハイフンを入れるとかで4桁の見た目を区切るとかでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

お礼日時:2022/03/05 22:35

API でゴリゴリ書かないとできません。


あなたには無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

お礼日時:2022/03/05 22:31

全部の桁数を1セルに入力して、後から式や区切り位置で分けた方がいいのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難う御座います。
長い数字を入力する際間違えないよう4桁、4桁、クレジットカード番号を入力するような感じにしたいです。

お礼日時:2022/03/05 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています