

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もその手の仕事が多いのでご要望自体は非常によくわかるのですが、
確定する前の入力の有無を捉えるのは難しいと思われます。
ご要望の本質的な内容としては、
例えば、
3⇒Tab⇒1⇒Tab⇒4⇒Tab⇒2⇒Tab⇒5⇒Enter
とする代わりに
31425⇒Enter
で済ませたい、ということですよね。
で、代替案ですが、
特定の列に複数の項目をまとめて入力し、数式でバラすようにすれば、
結果として、ご要望と同様の操作で入力できるようになります。
入力する列の表示形式を文字列に設定し、例えば、"31425"のように入力。
表示する列でMID関数を用いて、例えば =MID(A1,3,1) のようにしておけば、
3文字目の4を取り出すことができます。
桁数を揃えるために、"31-25"のように、
無回答の際に入力する文字をあらかじめ決めておく必要があります。
(必要があればあとから置換等を用いて削除する)
その後の集計処理の方法によっては、=VALUE(MID(A1,3,1)) のようにして、
取り出した文字を数値に戻しておいた方が良いかもしれません。
また、入力ミスを防ぐために、データ>入力規則 で
入力可能な文字列の長さをあらかじめ指定しておくのも有効です。
項目数が多い場合には、一度にまとめて入力すると修正が困難ですから、
4ないし5項目ごとに入力列を分けた方が良いと思います。
以上、ご参考まで。
No.4
- 回答日時:
Tabキーでなく、Enterキーで横移動させるのではダメですか?
エクセル上で「ツール」-「オプション」-「編集」タブとクリックして
「入力後セルを移動する」チェックボックスの右にある、
「下」と表示されている所の「▼」をクリックして「右」を選択すれば
データ入力後Enterキーで右移動するように設定できます。
ご参考まで...
No.2
- 回答日時:
>質問に補足なんですが、エンターもタブキーも押さずに
数字を1文字入力すると、自動的にセルが横に移動していくという
設定はできるのでしょうか?
できるわけがない。
どうやって入力の終了を判断すればいいのか考えれば分かると思いますが。
No.1
- 回答日時:
こんにちは☆
入力したいセルをドラッグして範囲指定すれば
後は数字を入力してから、エンターキーのみで移動できますよー。
ただし、基本的には、エンターキーを押すと、
範囲指定内の「下方向」へ移動するので、
横1行に入力するのであれば、1行だけを指定してください。
離れたセル同士でも、入力セルをコントロールキーで指定していけば
下方向へ移動できます。
基本的な事すぎて、お役に立つかわかりませんが、
ご参考までに。。。
この回答への補足
早速回答していただいてありがとうございます!
すいません、言葉足らずだったようです。
質問に補足なんですが、エンターもタブキーも押さずに
数字を1文字入力すると、自動的にセルが横に移動していくという
設定はできるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで、特定のセルの内容を更新すると、別の特定セルに 更新日付が自動的に表示させる方法はあります 1 2022/11/14 21:03
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Excel(エクセル) エクセルの祝日に色が反映しない 4 2022/05/18 09:58
- Excel(エクセル) エクセルでシート保護のかかり方の違いとセルの非保護の設定 3 2022/08/09 10:02
- Excel(エクセル) B列に、A列の数字が偶数の場合は1減算した数字、奇数の場合はそのまま数字を自動表示したい 4 2022/04/16 12:01
- Excel(エクセル) エクセルについて質問です 1 2022/12/10 11:49
- Excel(エクセル) エクセルでセルに何らかの文字が入力されたらそれを任意の数値として認識させる方法がしりたいです。 3 2023/03/16 20:19
- Excel(エクセル) 【エクセル】文中に別シートのセルの内容を自動入力したい 6 2022/11/17 11:30
- Excel(エクセル) エクセル セル内の文字数を超えたら自動的に折り返して表示 2 2023/07/24 05:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
Excelで指定桁数分を入力すると自動的に次のセルに移動するようにするには?
Excel(エクセル)
-
エクセルで指定した文字数入力したら自動で次のセルに飛ぶには
Excel(エクセル)
-
値を入力後、自動的にアクティブセルが移動するマクロ
Excel(エクセル)
-
-
4
セルの自動移動
Excel(エクセル)
-
5
Excel VBA あるセルでENTERを押すと特定のセルへ移動したい
Excel(エクセル)
-
6
excelで、セル内に文字が入力される毎に行が自動挿入される仕組みを作りたいのですが…
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで1セルに一文字だけ入力したい
Excel(エクセル)
-
8
エクセルVBA 文字を入力したら右へ移動 文字を入力せずにエンターを押しても右へ移動させたい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル if文で偽判定のとき...
-
WORDの作成内容を固定したい(...
-
word書式の履歴書テンプレート...
-
Word 文字を打つと直後の文字が...
-
ワードで2乗の表記をするには?
-
エクセル、自分だけプルダウン...
-
エクセル 1文字入力すると自動...
-
IMEパッドの手書きで選択した漢...
-
エクセル:違うシートに同じ数...
-
エクセル・ピボットテーブルの...
-
カーソルが青い幅があるものに...
-
ワードでシグマを連続して入力...
-
Delphi5のTEditについて教えて...
-
文字の置き換えができない
-
挿入モードか上書きモードかの...
-
Chromebook(Lenovo)の挿入モー...
-
累乗のパソコン入力の仕方
-
WORDで単純な質問なんですが
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル if文で偽判定のとき...
-
WORDの作成内容を固定したい(...
-
ワードで2乗の表記をするには?
-
word書式の履歴書テンプレート...
-
入力時、勝手に小さくなるメー...
-
Word 文字を打つと直後の文字が...
-
エクセル 1文字入力すると自動...
-
累乗のパソコン入力の仕方
-
WORDで単純な質問なんですが
-
エクセル、自分だけプルダウン...
-
ワードでシグマを連続して入力...
-
IMEパッドの手書きで選択した漢...
-
カーソルが青い幅があるものに...
-
「2の10乗」の入力方法
-
エクセル:違うシートに同じ数...
-
エクセル・ピボットテーブルの...
-
文字の置き換えができない
-
挿入モードか上書きモードかの...
-
EXCEL リストボックスの字の大...
-
エクセルで ○○@○○ と入力す...
おすすめ情報