
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>セルを編集状態にして、入力文字列の最後の1文字を消す方法を教えてください。
言葉から判断すれば、VBA上ではないと思います。
「編集状態」というのは、セルが「入力待ち状態」の意味ですから、一旦、「編集状態」をオフにしないと、マクロ自体が動かないからです。
>Range("A1").Selectでセルを選択し、
Select は、別に、編集状態にはなっていません。
また、一般的なマクロでは、RangeオブジェクトをSelect をする必要はありません。
以下の場合は、直接、Range("A1") と指定すればよいのです。
'文字を付け足す
ActiveCell.Value = ActiveCell.Value & "***"
'最後の文字を消す
With ActiveCell
If Len(.Value) > 0 Then
.Value = Left(.Value, Len(.Value) - 1)
End If
End With
厳密に、「編集状態」=「入力待ち状態」から、編集をするマクロは、理論的にはありえないはずです。最初から、外部のプログラムに渡さないといけないわけですが、やったことはありません。たぶん、他のプログラムで出来るとは思いますが、ここで書いても評価されないでしょう。
単に、手動で入力待ちを解除してから、マクロを稼働させればよいだけなのですから。
ご回答ありがとうございます。
マクロ以外のExcel操作でも、編集状態にした時、他の操作が出来なくなる事はあったのですが、
コードを作るうえでも同じことが言えるのですね。
ActiveCell.Value = ActiveCell.Value & "***"でSelectを使うことなく、
入力する事が出来ました。
No.2
- 回答日時:
文末に追加なら
Range("A1").value = Range("A1").value & "***"
ありがとうございます。
セルに続けて入力する文字を直接コードに追加する事が出来ました。
いろいろな単語を追加してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
エクセルVBAでF2(ファンクション2)と同じ処理をしたい
Excel(エクセル)
-
EXCEL2010でセルが編集中かを判定する方法
Excel(エクセル)
-
Excel VBAでのWorksheet_Changeが動作しない原因
Excel(エクセル)
-
4
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
5
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
6
Enterキーでマクロを起動さす。
その他(ソフトウェア)
-
7
VBAで、なぜかSendkeyが効きません。
PowerPoint(パワーポイント)
-
8
Excel VBA:フォーム←→セルのアクティブ切り替え
Excel(エクセル)
-
9
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
10
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
-
11
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセルVBAでNumLockキーの状態を確認する
Excel(エクセル)
-
13
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
14
Excel VBA あるセルでENTERを押すと特定のセルへ移動したい
Excel(エクセル)
-
15
EXCEL VBAのユーザーフォームに引数を渡す方法について
Excel(エクセル)
-
16
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
17
テキストボックス(VBA)でEnterを押したときに作動するマクロ
Access(アクセス)
-
18
別のシートから値を取得するとき
Visual Basic(VBA)
-
19
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
20
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
5
エクセルで既に入力してある文...
-
6
バーコードが読み取れない原因...
-
7
値を入力後、自動的にアクティ...
-
8
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
9
【エクセル】指定したセルに入...
-
10
Excelでロト6の数字を決めたい
-
11
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
12
スプレッドシートで 時間入力の...
-
13
エクセルで時間の判定をしてい...
-
14
マイナス同士の前年比
-
15
エクセルで入力時間を更新させ...
-
16
【vba】指定範囲の中に任意の文...
-
17
Excelの指数関数近似曲線からの...
-
18
Excelで配列数式を入力できない
-
19
EXCELのセル上のURLを...
-
20
エクセルで列の一番最後の数値...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter