重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学1年女子です。
私は中学から陸上競技を始め、現在は怪我で競技から離れています。今まで通り競技を続けることが難しいので、将来は指導者になりたいと思っています。しかし、私の所属する学部は経済学部でスポーツ関係ではありません。

この場合私はどのようにすれば、陸上競技の指導者になれるでしょうか?理想は、中学校、高校の部活動で外部指導者?として陸上競技を教えたいと思っています。

まだ就職まで時間があるので、資格が必要であれば自力で取得しようと思っています。指導者以外でも陸上に関われる仕事はありますが、新聞記者やスポーツ店で働くのではなく選手とより身近で関われる指導者になりたいと思っています。

何かアドバイスなど頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

下記のように資格を目指せばいいのではないでしょうか ?


日本陸上競技連盟指導者資格について
https://www.jaaf.or.jp/development/coachlicense/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!