
No.10
- 回答日時:
佐世保市ハウステンボス町というのがあったと思います。
テーマパークの名からですhttp://www.uraken.net/rail/travel-urabe52.htmlこれはまた判りやすい地名ですね。
こんなのがあると知っていたら、関係ないですが愛知県の・・・を応援しても良かったな~(^_^;)
他にも増えちゃいますかね、こんなのが。
面白い情報有難うございました。
No.9
- 回答日時:
#2の者です。
「トロントロン」(もちろんカタカナです)の
由来見つけました。
水がトロントロンと流れていたからだそうです。
そんなんで、普通、地名はつけないですよね。
参考URL:http://www.miyakoh.co.jp/miyakoh/busstop/toronto …
有名人が言ったら何でも地名になるのか。
愛知県も有名人に・・・って言って貰えたらついたかも?
わざわざ調べて頂いて有難うございました。
しかし、すごい由来ですね~。ぶっ飛びました。
ぜひ、宮崎に行く際には訪ねたいと思います。
No.7
- 回答日時:
質問の的にあってるか不安ですが
さいたま市西区に「プラザ」という町名があります。
下記URLはgoo地図の現地です。
http://map.goo.ne.jp/map.php?ZM=10&SZ=1&MAP=E139 …
本当に住所がプラザなんですね。びっくりしました。
この町名に決めた由来とか知りたいですね。
住んでいる方の感想も聞きたい(^o^)
珍しい地名を有難うございました。
No.5
- 回答日時:
外国風でなく、実際に外来の地名ですが、
八重洲(東京)・・・江戸時代に幕府に仕えた「ヤン・ヨーステン」の屋敷があったことから
先斗町(京都)・・・ポルトガル語のponto(英語のpoint)、点=先っぽ から、鴨川の中洲の意味
セメント町(山口県)・・・小野田セメントから
蛇足ですが、会社の同僚に、金田(カナダ)君がいます。本人は、カネダという読み方のほうが少ない、と言い張っています・・・
八重洲にそんな意味があったとは知らなかったです。
セメント町・・・愛知県豊田市もトヨタですよね。
強引に漢字にしてない所がいい味を出してます。
カナダさんには私も会った事はないですね、みなさんカネダさんでした。
いろいろ有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
何も考えてないの?
-
この文字の変換方法を教えて
-
次頁はなんと読みますか?
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「廣」 について
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
人名について・・・。
-
数を数える、「正」の字。読み...
-
きへんに毎と書くと梅ですが、...
-
早めの目はひらがな?
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
漢字でまともに書けない苗字が...
-
「基」と「元」の使い方
-
【鮨】寿司の鰻はひらがなのう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「台」の旧字「臺」の、更に違...
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
次頁はなんと読みますか?
-
「基」と「元」の使い方
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
「皆んな」という表記に違和感...
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
「個」「ケ」「コ」の表現はど...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
木へんに夕に卩ってどう読みま...
おすすめ情報