dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方女性ですが高校までずっと共学でした。
そこで、花の女子校出身の皆様。
女子校ならではの思い出(中学・高校どちらでも)
いい思い出、いや~な思い出・・・なんでも結構です
在学中は女子校についてこんなふうに思ってました!など語ってください。
女子校の世界を知らない私にいろいろ教えてくださ~い!!

A 回答 (11件中11~11件)

高校が女子高でした。

(もう卒業して15年経ちます・・・)
性格的に女子高なんてネチネチして女の世界!って思っていたのですが、私の周りにいる人は、自分と似ている人が多く、サバサバしている人が多かったですね。まずここで女子高のイメージが変わりました。

あと、夏になると当然暑いですよね。
私の高校時代はスカート丈が膝丈くらいでしたから
それをカパカパあけて仰いでいました。
(もちろん中にブルマはいていましたけど)
結構はしたなくなったかも。
周りに男子がいるほうがほどほどおしとやかなのかに
なれるかもしれません。

文化祭は、近くの男子校と合同開催でしたが、たいした出会いも無く終わってしまいました。

私が通っていた高校は、県内ではお嫁さん候補No.1と言われていましたが、何を見てそう思ったかわからないくらい家庭科レベルは低かったですよ。

花の女子高なんて言いますが、やっぱり青春時代、近くに男性がいなきゃ!って思いました。

あと、進学ですが、女の子を浪人させる家庭っていうのが当時あまりいなかったらしく、本命の大学に不合格だった子の大半は、地元の短大か看護学校に行ってました。

まぁともあれ、非常に楽しい女子高生活でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます
卒業して15年といいますと年代が近いです。
夏にスカート丈をカパカパあけて仰ぐっていう場面、
マンガでみたことあります。マンガのようだけど、実際にあるんですか~

うちは商業科だったので、クラスの中は男子が4分の1、女子が4分の3という割合でした
中高に限っていわせていただくと、この頃の男子って同年代の女子より「アホ」なこと
言う子が多いですよね。しょうもないギャグとか・・・
でも個人的にそういうのが好きだったので、アホっぽいこと言って
笑わせる男子の存在がおもしろかったですね~

お礼日時:2005/03/22 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事