重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分には自己肯定感がないこと人間不信からくる悩みがあり、最近酷くなってきたのでカウンセリングを受ける決断をしました。

しかし、私の知り合いが「カウンセリングに行き高額請求された」とか、「怪しい宗教団体だった」とか言ってたので怖いです。

そこでネットで調べていたところ、福岡県にある「虹のかけはし」というカウンセリングが出てきました。
自己肯定感について中心的にやってると書いてありました。
インスタもしているようですし、金額も書いてあったり、女性誌にも載っていたらしいです。
怪しくはなさそうですかね⁇

心療内科はそういう面では安心そうですけど、自分の症状は多分精神科に行くほどではないので困ってます。

カウンセリング経験のある方は、症状は和らぎましたか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

初めに、東京都の目黒駅前メンタルクリニックに行きました。

そこにもカウンセラーはいたのですが、もっと専門性の高いカウンセラーが良いだろうと、目黒の臨床心理士を紹介してくれたのです。そしてそこに数年お世話になりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです!!!
分かりやすく、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/03/15 15:45

https://clinic.nanko-hp.com/info210408

これ読んで当てはまる方に先ず行って下さい。

そこで、評判の良いカウンセリングの紹介を受けますしょう。
カウンセリングは数年継続的に通いました。
相性が良ければとても有効です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サイトの添付ありがたいです( ; ; )
いくつか当てはまっていたんですが当てはまっていないものもありました。
カウンセリングに通ったとおっしゃられてますが、それは精神科などのクリニックですか?
それとも個人で行っているカウンセリング専門のところですか?差し支えなければ教えていただきたいです。図々しくて申し訳ありません。

お礼日時:2022/03/14 22:04

心療科の中の一つの治療方法にカウンセリングがあります。

薬物療法か、カウンセリングか選択するような流れになります。カウンセリングに重点を置いている心療内科にかかった方が良いかと思います。知り合いの口コミは、わざわざ嘘つかないと思うので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます‪( ;ᯅ; )‬
そうだったんですね。カウンセリングのことしか調べてこなかったので診療科にそんな制度があるなんて知りませんでした。自分でももっと調べてきます!とてもためになりました。

お礼日時:2022/03/14 20:44

申し訳ないけど「うさんくせぇ!」って思います


ちゃんと治せるのは医師だけじゃないのかな
いやいや、悩みや愚痴?聞いて貰ってスッキリ!は有るでしょうが、何の資格も無い?団体にあーだこーだ言われるのはどうかと思います
調べりゃ色々書いてあるだろうと思いますが、そんな事ごちゃごちゃやる間に医師に相談した方が早いんじゃないですかね…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も少し思ってしまうんですよね。
病院は安心だけどカウンセリングよりなんかハードル高いなあって思って踏み出せずにいます笑

お礼日時:2022/03/14 20:36

自分の症状は心療科にかかるほどではないとおっしゃっていますが、心療科のカウンセリングも、団体のカウンセリングも内容は同じだと思いますよ。


カウンセリングが嫌なら、占いでも行けばいいんじゃないですか?
それか、市町村が無料でやっている電話窓口で悩みを聞いてもらうこともできますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
心療科とカウンセリングの内容は同じなのですね。初めて知れました。
カウンセリングが嫌というわけでは無く、むしろ興味はあるけど、カウンセリングとなると怪しいかなと不安になったので相談させていただきました。
アドバイスも色々ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/03/14 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!