アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ありがとうを強要する人への接し方を知りたいです。
私の祖父母は、ありがとうと言われなければ不機嫌になります。
感謝されるべき場面で、私がありがとうと言い忘れると不機嫌になります。
また、些細なことでも「してあげた」と言って、ありがとうと言わざるを得ない状況を作ります。
一度、ありがとうを別の言葉に置き換えて感謝しましたが、機嫌が悪かったです。
今まで我慢してありがとうと口にしていましたが、もう嫌になってきました。
余計なお世話だという場面でもありがとうと言わなければなりません。
私は、誰かのために行動しても、感謝を強要したいと思いません。感謝なんてしなくていいと思います。人のために動くのは、当然だと思うからです。
私の方ばかり、ありがとうと言い続けていくうちに、最近は自分は非力な人間なんだと感じることが多くなりました。
これからもありがとうを言い続けるべきでしょうか?
関わらないということはできません。
私の方から感謝されるような行動をするべきだということは知っていますが、祖父母は元気でお金もあるので難しいです。
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

ありがとう


言って当然の言葉では?
言い忘れる方がオカシイと思います=あなたが他所で困らない、恥ずかしくないように躾てくれてると思います
幼稚園児なんかなら
「ほら、ありがとうは?」
と強制させますが、質問書けるくらいの人なら言えないのは恥ずかしいこと
いまだに教えられないと出来ないようでは困ります
ご自身を見直す方が良いのでは?
    • good
    • 3

あなたは優しい良い人なので、思いもよらないと思いますが、そもそも人を不機嫌にしてはいけないと言うことはありません。



あなたばかりが我慢する、嫌になる。
そんな状況がむしろあってはならないことなのです。

親の親だろうが、年上だろうが、お金があろうが、その前にそもそも、人と人としてあなたとその人たちは対等です。

つまり、絶対に

あなたの側の我慢、嫌な度合い
祖父母の不機嫌度合い

この二個は同じくらいであるべきなのです。

気色ばむ事なく、テンパる事なく次回から、ニコニコ優しい声で、できれば笑顔で
「今まで我慢してありがとうと口にしていましたが、もう嫌になってきました。
余計なお世話なので今回は言いませんよ。」
と言うようにしましょう。
    • good
    • 0

価値観の違いは誰にでもあると思います。


強要されても言いたくなければ言わなくてもいいと思います。
よけいなお世話だと思っているとその場で言えばいいと思います。
あなたの発した言葉で相手がどう感じようとそれは相手側の問題だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
価値観の違いということに、はっとさせられました。

お礼日時:2022/03/15 10:39

では、して貰うことを拒否して下さい。



有り難う程度の言葉に拒絶反応がでる時点でして貰う権利がないかと。
    • good
    • 1

ありがとうの対義語は当たり前。


ありがとうを言わないのはしてくれる行為に対して当たり前だと思っているから。

あなたの人のために動くのは当然、見返りは求めないと言う姿勢はとても素晴らしいと思います。
ですが、仏教の言葉で(私は無宗教なのですが...)
かけた情けは水に流せ、受けた恩は石に刻め
と言う言葉があります。

正直、ありがた迷惑だなと思っていることでもありがとうという一言でお互いにいい気持ちになると思います。

強要してくるなら自分から沢山のありがとうを言ってみては?いつのまにか習慣化していって無理のない付き合い方ができるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は、祖父母以外には本当に気持ちを込めて感謝をしています。感謝は、円滑な関係のために必要なことはわかっています。
しかし祖父母の前では、言い忘れるたびに何度も怒られるので、ありがとうと言うことに悪いイメージしかありません。普通の人なら何も言わずにさらっと流すような場面で感謝しろと怒ります。
祖父母は、感謝されることでしか自己を肯定できないのだと思います。
私に対しては、意地でも感謝しませんから。
自分の方が偉い、優位である、感謝されるべき人間だと思いたいのです。

お礼日時:2022/03/15 10:30

感謝なんて自然に湧いてくる感情なのにね。


経験上、心の底から感謝すると言葉も出てきません。
「有り難すぎて言葉になりません」
これ、使えると良いのですが。
    • good
    • 1

> これからもありがとうを言い続けるべきでしょうか?



習慣的に、何かしてもらったら「ありがとう」と言えば良いかと思います。それは人として普通の事だと思います。

ただ、あまりにも些細な事で「ありがとう」を求められるなら、それは普通ではないと思いますので、そういう場合に「ありがとう」とは言わなくても良いと思います。不機嫌にさせておけば良いと思います。

又、余計なお世話については、例えば、自分が気に入らないデザインの服を買ってきてプレゼントされたとしたら、それは一応「ありがとう」と言っておいた方が良いと思いますが、ケースによっては、「ありがとう」と言わなくても良い場合もあるかとは思います。

又、私の個人的な感覚としましては、何かしてもらって「ありがとう」と言うのは当然の事です。

なので、このサイトで回答をし始めて、あまりにもお礼を返さない人が多いので驚きました。

最初の頃は、「お礼を返さないなんて、失礼な人が多いなぁ」と思っていましたが、ずっと回答していく内に、もうそれに慣れてきて、「ここは質問サイトじゃないんだ。アンケートサイトなんだ。」と思うようになりました。実際、そんな感じになっています。大半の人が質問を投げっぱなしで、回答へのお礼はしません。

そんな感じなので、逆に、きちんとしたお礼を返してくれる人に出会えた時には、「むしろ、こちらが、きちんとお礼を返してくれてありがとう」という気持ちになりますね。その考え方のほうが健全だと思います。

お祖父様も、そのような考えに至ってくれれば良いと思うのですが、恐らく、そうなる事はない気がします。

なので、先述のように対応すれば良いのではないかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
感動しました!min950さんのご回答に大賛成です。色々と気づかされました。
質問とずれてしまうのですが、私はありがとうの言い過ぎでバイトで悪口?を言われたことがありました。言い過ぎで面白い、おかしいと。
それくらい祖父母から言わされ続けてたので、気持ち悪いほどありがとうと言うようになってしまい、本当につらくて悲しかったです。
これからは少しだけ、ありがとうをセーブします。
お互い感謝し合うというのが1番健全な関係だと思いました!

お礼を返さない人が多くても、助けを必要としている人に回答をし続ける姿に心を打たれました。

お礼日時:2022/03/15 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています