重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は怒りが頂点に達すると、場所関係なくモノを投げたり、怒鳴り散らしたり、暴力を振るったりします。普段は優しいと言われる方なのですが、怒ると人格が変わります。小さい時からなので誰も手がつけられません。そして、怒ると気持ちがいいです。矛盾しているかもしれませんが、誰かを傷つけたいわけじゃないのです。感情をあらわにして叫びたい、殴りたいんです。多分。無抵抗な人間よりも抵抗してくる人間の方が燃えます。もっと仕掛けてやろう。と思います。
怒った時に自分より怖い人を見たことがありません。
何か別の方法でストレス発散ってできませんかね?
ストレス溜まりまくってます

A 回答 (9件)

まさしくDVです。

    • good
    • 0

ここで素人がアドバイスして、どうにかなる問題ではないように思います。


専門医のカウンセリングを受けてはどうでしょう。
    • good
    • 0

海外に移住するというのはどうですか。

日本にいるとストレスが溜まる原因があるんです。
https://japanreset.blogspot.com/2020/04/blog-pos …
    • good
    • 0

自分自身を冷静になって、分析出来ているじゃないですか。


分かっているのなら、コントロール出来ると思うけど。
怒る前に、ストレス発散する事ですね。
私も最近、特に直ぐイライラして、切れやすくなっています。
もうどうにもならなくなります。
期待するから、イライラするのかもしれないなぁ。と思い始めているよ。
    • good
    • 0

怒りで声が大きくなるくらいは仕方無いが、物に当たったり暴力ふるったりするのはただの異常者ですね。


自分は怒ると凄いんだ、なんて良い気持ちになっていないで専門医を受診しなさい。
    • good
    • 0


怒りって そういうものなのだが・・?

だから 充血し 顔が赤くなる・・

エネルギーの消費が激しいので 短時間しか 怒れない・・

スッキリするのは 単に疲れるから・・なのだけどね・・

普段から 怒らない様にすればイイだけ・・

それの方が楽しいのに 殆どの人が この事を知らないだけ・

怒らない人は 自然に身に付くから・・なのだろーけどね・・
    • good
    • 0

そういうのをキレるというんです。



それ典型的なサイコでなおかつ危険人物ですね。
マウントとる人間と似てますが危険人物です。

まぁ内容にもよりますけど理不尽を作りそうですね。
それが回数が多かったり頻繁だったらもうそれは典型的に危険人物です。


ましてや世間にしてもそもそもそんな世間はものを投げません。
ものに八つ当たりするなとかいわれませんでしたか?
たいていの人間はそうやって育つんです。
ようは我慢知らずで世間や常識知らず過剰反応する人間です。
自己中の塊な危険人物ですね。
まるでプライドの塊みたいな感じですね。


これがまだ正当防衛ならまだましなんですけどね。



ストレス発散はたぶんないです。
たとえあなた違う趣味でも根本的にあなたの考えにしても
あなたの体自体がそれを覚えているのでまたすぐにストレスたまります。
そしてすぐキレるで無駄です。



んできついことだけど悪いことは言わない精神科に行ったほういい。
たぶんその先生もそういう風に言いますね。
    • good
    • 0

毎朝ジョギングしてはいかがですか?

    • good
    • 0

いずれ犯罪起こすのでは。


性格はなおらないし、恨むなら親を怨むべきで。

ようするに、きれてしまったら
抑制がきかなくなにするかわからないって事でしょ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!