
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
個々のアプリ?は、Appleではなく、
個々のアプリの開発者が作ってるので、Appleのせいではないですね。
あくまでプラットフォーム屋さんが、iOS用に作ったアプリを申請して審査して、ストアに上がっているだけ。
デフォルトのアプリ?のことですか?
ま、もう、創造主がいなくなったので、
先は、そんなに大きく変わるとは思えないですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/03/24 21:45
いまどうしようかと思ってるのが
ナンバーズを使用しても
アップルの事だからいつの日か開発中止で
継続して使えなくなる事
グーグルスプレッドシートの方が残る見込み高い
んだろうなと
No.2
- 回答日時:
>個々のアプリはダメダメですよね
これはサードパーティ製ではなくApple謹製アプリのことかな?
Macを買えば必ず入っているプレビューとかGarageBandとか優れたアプリは沢山あるけど、どのアプリがダメダメなのか知りたい。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/03/24 21:42
元はクラリスワークスを愛用してたのに
開発中止でその後のアプリがショボいんで
あと、iOSのファイルアプリで画像を拡大出来ないバグが長年継続してるとか
バージョン1から使ってるファイナルカットプロとか
サイバードッグ、イーワールド、ping
もちろん全てのアプリではないけれど
私の実感ですね

No.1
- 回答日時:
>個々のアプリはダメダメですよね
駄目だと思うなら、自分で作ればいいじゃないの?
アプリ作成は、個々の開発者が、自分の思う通りのものを作成すればいいことで、それをやってはいけないというルールはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
ここで返事くるときに No.3で...
-
iPhone8を使っています。前提と...
-
あるアプリで知り合った 男の人...
-
デコピクというアプリについて
-
ベストアンサーを決めたいので...
-
Discordというアプリについてな...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
アプリ内でアクセスしているURL...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
Clipboxで保存した動画が見れな...
-
最近星の王子さまというアプリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows Update 後、Office2019...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
右下の広告の消し方
-
Clipboxで保存した動画が見れな...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
同じアプリをインストールした...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
デコピクというアプリについて
おすすめ情報