重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

給湯器やその設置等について詳しい方、至急ご教授下さい。

当方、屋外設置の給湯器(ノーリツGT2428SAWX)を使用していましたが故障し、同品の後継機種と聞いた(ノーリツGT-C2462SAUX-2)の購入を契約しました。

料金は、
 ・故障機体及びリモコン2個の取り外し並びに処分
 ・新機体及びリモコン2個の設置並びに7年保証付帯
で、
 315,000円
とのことですが、これは適価でしょうか?

コロナの影響で部品供給がストップしていたため給湯器全般品薄で、現時点で数週間から数ヶ月待ちとのことであり、給湯器が無いことには風呂も入れずとにかく早く欲しいことから契約しました。

しかし契約後、この手の機械の知識に乏しくまた他の品と比較検討が出来ていないため不安になってきて、少々高い程度なら構わないのですが、詐欺と言える程高額であるならクーリングオフしようと考えています。

クーリングオフするなら8日以内に結論を出さなければなりませんから、知識を有する方がいらっしゃれば、ご教授下さい。

A 回答 (6件)

安いというわけではありませんが、ぼったくりの価格であるとも言えません。

 妥当な価格であると思います。
うちの場合、マンションの規則で外装板を壁の色に合わせる特注色でしたがガス会社での契約で33万円ほどでした。(10年保証)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

似たような金額で施工された方のご意見は安心感があります。
ネットで本体価格だけを見ると安く販売しているサイトを見かけ不安になりましたが、工賃等の他にリモコンもありますし、品薄という状況からも割高になっている部分もあるのかもしれないなと思いました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/21 17:36

5年ほど前にノーリツの24号(エコキュート)に交換したときは


総額25万円ほどでした。10年保証付き。

事前に数社から見積りを取って比較してみましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方のから教えていただき、同じような金額になる業者もあれば10万円ほど安業者もいることが分かりました。
10万円は大きいので、解約をどうするか思案中です。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/21 17:55

今は納品待ち半年と言われていますから ぼったくりとは言えないのでは


高額なら買わない選択できなく 他の業者の当てがないのなら オーケーて思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

組み立ては国内らしいですが部品は海外で作っているそうで、部品を作るラインが止まっていて入ってこないため製造できないということでした。
他の方の回答には同等品が10万円ほど安く施工する業者もいるようですが、そのような状況ですから多少足元を見られたかもしれませんね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/21 17:53

私は高いなと見た瞬間思いました。

ら24号の交換なら20万円前後かなと思いますので。
で同じ型番が見当たりませんが類似で検索するとそんなもんです。
https://xn--p8jatc7k2g.com/sp/detail/?id=1301737 …
https://www.u-doctor.com/products/gt-c2462sawx-bl
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10万円の差は大きいので、どうしようかという気持ちも膨らんできました。
契約を解約して新たに依頼するか、悩ましいところです。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/21 17:49

>ノーリツGT-C2462SAUX-2…



カカクコムで見る限り、その条件では驚くほどの高額とは言えないようです。
https://kakaku.com/search_results/gt-c2462sawx/? …

ところでクーリングオフって、あなたが業者を呼んで見積もりしてもらったのではないのですか。

クーリングオフとは、勝手にやってきた訪問販売などで考える時間もろくにないまま契約してしまったときの救済策で、自分の意思で業者を呼んだのには適用されません。

クーリングオフなどでなく一般の商契約の話として、見積書をもらいいったん契約したものでも解約することはできますが、業者に実損が出たなら負担しなければいけません。

その意味で「8日以内に確実な返事をください」と言われたのではないのですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考サイトを調べて頂きありがとうございます。
殆ど同じような金額だと分かり、安心感を得ることができました。

クーリングオフについては、元々点検を依頼していたところ故障ということでその場での契約となりましたから、訪問販売の体裁になるかなと思いました。
勘違いしていたかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/21 17:44

料金はまあ妥当と思います、この時期に更新できただけでも良かったのではないでしょうか、今は半導体の影響で給湯器納入遅延が続いてる状況ですので、その分、料金の値引きは少ないかもしれませんが、お風呂難民になるよりは良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカー問わず給湯器全般が品薄だそうで、平時より割高かもしれませんが契約できたことはある意味幸運だったのかもしれないかなと、ご意見を頂き思うようになってきました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/21 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!