
忙しい時期に人手不足なのに退職は無責任でしょうか?派遣社員として工場で働いていて、
生産が多い部署で働いてます。
上の人たちは人手不足なのに人を雇おうとせず、
今いる人達で台数を上げるように言われてます。
人手不足の中で辞めたら白い目で見られないか不安です。
でも給料も上がらず将来が不安で
ちゃんと安定した正社員の仕事を探すために転職活動をしているところ、気になっている求人を見つけました。
1ヶ月以内に退職することを伝えたら問題ないでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
すぐに、派遣元へ相談すればいいですよ。
人手不足とかのことは、会社の人事部が考える仕事てすから、言われる前から悩まなくていいと思います。
それより、気持ちが固まっているなら、遠慮して言うのを遅らせるよりも、早く伝えて、早く人を手当てしてもらいましょ(^-^)v
No.3
- 回答日時:
>1ヶ月以内に退職することを伝えたら問題ないでしょうか?
全く問題は無いですよ。
会社に不都合な事が生じても、それは本来、最低限の人数を確保するために、正規社員にするとか、他の会社より賃金を増やして派遣の定着を図るなどの対策を怠った会社側の責任です。
No.2
- 回答日時:
辞めた後は、白い目で見られようが関係ないですよ。
1ケ月以内に退職することを伝えても問題ないですし、
忙しい時期に退職することも問題ではありません。
人員補充は出向先の会社の仕事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として働いてます。 9月に転職先が決まり 昨日上司に8月いっぱいで退職することを伝えました。 4 2022/07/19 09:04
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として工場で働いてます。 6月ごろから正社員の転職活動をしており、 一社から内定をいただき、 4 2022/07/14 08:44
- 政治 外国人労働者を入れる前に、日本の生産性を上げるべきではないですか? 5 2021/11/18 21:07
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として働いてるんですが 給料がとても低く生活できないので 転職活動してます。転職先も決まり 7 2022/05/26 14:20
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の存在意義 4 2021/12/26 09:01
- その他(就職・転職・働き方) 36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。 4 2022/02/03 16:54
- 会社・職場 パートで20年近く働いているものです。 もともとパートのみの募集しかしておらず職場もパートのみでシフ 1 2021/12/23 14:19
- その他(悩み相談・人生相談) 現在では26歳です。 工場で派遣社員として働いているのですが 正社員として働かないかと誘われました。 5 2022/02/05 12:38
- 年末調整 年末調整について 会社担当者の言う事がバラバラです 5 2021/11/05 18:54
- その他(恋愛相談) 派遣先の職場環境が悪い 4 2021/12/26 09:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
人手不足なのに辞める人って責任感ないし勝手だよね 人手不足で補充もないから半年後に辞めるって言ってた
会社・職場
-
派遣の仕事量でキャパオーバーです。 まだ働いて2日目ですが、もう既に教えられてる事がたくさんありすぎ
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し
派遣社員・契約社員
-
5
派遣社員なのに正社員並みの仕事が回ってくるってどう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
派遣で毎日残業、業務量が多い 当たり前の事ですか?
派遣社員・契約社員
-
7
派遣社員です 仕事を半年で辞めようか、あと三ヶ月は続けてみようか悩んでいます これからもっとやりやす
派遣社員・契約社員
-
8
派遣先での業務が責任重すぎて恐ろしいです。
派遣社員・契約社員
-
9
派遣、初回更新しないと決めて、今月末までなのですが、残りの日数行くのが居づらい。 事務の仕事です。
派遣社員・契約社員
-
10
半年で退職する派遣さん
派遣社員・契約社員
-
11
人手不足と言われて派遣を辞められなかった
派遣社員・契約社員
-
12
派遣の勤続年数1年は短いですか?
派遣社員・契約社員
-
13
派遣先の製造業がどうも人手不足で忙しい環境であり派遣初日から毎日12時間労働当たり前、日曜日しか休み
建設業・製造業
-
14
派遣先での疎外感。
会社・職場
-
15
ずっと働いてほしい派遣社員ってどんな人ですか
派遣社員・契約社員
-
16
辞める事にしたら、話し合う事になってしまいました
派遣社員・契約社員
-
17
派遣先にも退職することは伝えないといけませんか? 今派遣の仕事をしています。 一月末で勤めて一年が経
会社・職場
-
18
長期の派遣を3ヶ月で辞めること 先週から新しい派遣先で働いていますが、なんか仕事内容がどうも合わずや
派遣社員・契約社員
-
19
顔合わせ後、返事を何日待ってもらえますか?
派遣社員・契約社員
-
20
更新をしないと伝えたら上司の態度が変わった
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休日にクライアントにメールを...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
仕事ができない40代です。
-
職場でキレてしまいました。 お...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報
間違えました1ヶ月以上で
訂正します1ヶ月前にです