No.4ベストアンサー
- 回答日時:
派遣は、仕事してもらってナンボの仕事だから、そりゃ辞めさせない為にいいようにしか言わないよ。
だけど、嫌で辞めたら派遣会社からの紹介はなくなるよね。
3か月にしても、6か月にしても、対して変わらないし、派遣会社が儲かるだけですからね。
仕事内容が自分合わなければ辞めたほうがいいかもね。
派遣で仕事紹介されても、人が不足している所って大抵ブラックなので
そういう所にほおり込まれるだけですからね。
自分でハロワなり、雑誌なりで見つけて仕事探したほうが絶対にいいよ。
自分が一生懸命働いて稼いだ金も、半分くらい派遣が取るわけですからね。
ありがとうございます。
確かに、三ヶ月、半年伸ばしたところで大して変わらないですよね。
違うこともあるかもしれませんが。
派遣が決まりやすいので頼っていましたが、社員の仕事も視野に入れてみようと思います。
No.5
- 回答日時:
要領よく次の職を探すためには、辞める前に各職種業種の受かる可能性や待遇の調査とか、他の派遣先と遣り取りしてすぐい紹介してもらいやすくするとか等の仕込みをしておくべきですが、やってないならもう少し続けるべきです。
ロクに準備もせずに辞めて、うまく見つからずに焦って合わない職に就いたら、最後このサイトで泣き言言うことになりますね。
どうせ辞めるつもりなら、精神的に疲れる必要なんて無いでしょう。
ミスが許されないって言っても、どうせ辞めるのですから、大きなミスしてクビになったところで、それが痛いのですか?
ルールがころころ変わることへの対応も、どうせ辞めるつもりなら、神経擦り減らすほど完璧さを求めなくていいですよね?
今の派遣先には相談したのですか?
相談する理由の一つは可能性が少しは有ることですが(例:派遣担当者が派遣先に相談したり、次の職を紹介するなど)、それよりも今の派遣の対応の善し悪しを見るためです。
今の職を辞めた後に再度同じ派遣を当てにすべきかどうかは、その対応にて判断すればいいです。
辞めること自体は否定しませんが、勢い任せに辞めると同じ事を繰り返す可能性大のため、計算高く辞めましょう。
おっしゃるとおりです
次の目処は決まってないのですが、
生活面ではそこまで困ってはいないので、一ヶ月も休むつもりはないですが、やはり辞めるとこを決めて次を探そうと思います。
No.3
- 回答日時:
辞めたい時が潮時って私は思いますよ。
ここにいても、もう幸せじゃない、と思ったらもっと将来的に?やりやすくなるかもしれないけど、決して最初みたいな気持ちではイキイキわくわく働けないから。ありがとうございます
良くなるから、やりやすくなるから、だけど仕事はもっと難しくなります!と言われて我慢しても今のわけのわからない状況から、不確かなことに期待しないで見切りをつけることにしました。
No.2
- 回答日時:
補足、ありがとうございます。
毎日ルールかコロコロかわるのは負担が大きい。
辛い環境ですね、、、
先の見通しがある程度ついているなら、早く見切りをつけても良いよう、思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
半年で退職する派遣さん
派遣社員・契約社員
-
派遣の勤続年数1年は短いですか?
派遣社員・契約社員
-
仕事がない…。 今の派遣先に勤めて半年以上経ちますが会社自体に全然慣れず1度辞める意向で担当に伝えた
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣先で働き始めて半年 3ヶ月経っても仕事内容に慣れずでもまだ3ヶ月と思い頑張ってきました。しかし半
会社・職場
-
5
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
6
派遣社員なのに正社員並みの仕事が回ってくるってどう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し
派遣社員・契約社員
-
8
派遣先での業務が責任重すぎて恐ろしいです。
派遣社員・契約社員
-
9
3ヶ月更新の派遣、更新しなかったら?
派遣社員・契約社員
-
10
派遣先で2回目の更新を更新しない選択をすることは出来ますか? また派遣会社に次の会社を探してもらいな
派遣社員・契約社員
-
11
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
12
退職が決まった派遣社員です。
派遣社員・契約社員
-
13
派遣で三ヶ月更新のところで働いています 長期前提ですが、更新しないで三ヶ月で辞めるのは良くないですか
派遣社員・契約社員
-
14
派遣 更新するか辞めるか悩んでいます
派遣社員・契約社員
-
15
更新をしないと伝えたら上司の態度が変わった
派遣社員・契約社員
-
16
契約更新の返事をしたが、やっぱり辞めたくなったとき
派遣社員・契約社員
-
17
長期の仕事の辞めどき
派遣社員・契約社員
-
18
短期の派遣を繰り返すことについて、どう思いますか?
派遣社員・契約社員
-
19
急に辞める派遣さん
会社・職場
-
20
辞める事にしたら、話し合う事になってしまいました
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣社員です 仕事を半年で辞め...
-
半年で退職する派遣さん
-
短期の派遣を繰り返すことにつ...
-
派遣はどこまで責任をとればい...
-
派遣先で指示を出してくれない
-
派遣の勤続年数1年は短いですか?
-
何故、派遣会社の社員って変な...
-
仕事をしないで時間稼ぎをする派遣
-
超大手企業に派遣される派遣社...
-
派遣先 慣れるまでの期間。 2週...
-
契約終了 仕事では評価されて...
-
派遣来月末までの契約。次の仕...
-
愚痴ばかり言う40派遣ボスと上...
-
派遣社員として、一人事務で勤...
-
派遣の仕事で当日欠勤が多いと...
-
仕事 派遣が社員に指示だして周...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
何故、派遣会社の社員って変な...
-
派遣社員です 仕事を半年で辞め...
-
仕事 派遣が社員に指示だして周...
-
派遣の勤続年数1年は短いですか?
-
半年で退職する派遣さん
-
短期の派遣を繰り返すことにつ...
-
派遣先で指示を出してくれない
-
仕事をしないで時間稼ぎをする派遣
-
派遣社員として、一人事務で勤...
-
契約終了 仕事では評価されて...
-
営業担当から急に面談したいと...
-
派遣です。 先月に新しく配属さ...
-
超大手企業に派遣される派遣社...
-
派遣はどこまで責任をとればい...
-
孤立状態で仕事続けますか?
-
派遣の人間で言われないと仕事...
おすすめ情報
ネットワークの○視業務なんですが、
毎日いろんなもののルールがころころが変わって、
せっかく覚えたものがほぼ無駄になってしまうことの繰り返しと、ミスが許されないので精神的に疲れてきてしまいました
これから良くなるとは聞いているものの不安ともういいかなという気持ちが強くなってしまっています