
こんばんは。初めて質問させていただきます。
現在、派遣社員として仕事をしています。
3ヶ月ごとに更新というよくあるタイプのものなのですが、私自身このような更新型の派遣は今回で初めてです(これまでは期間限定や単発の仕事ばかりしていました)。
仕事はまだ始まったばかりなのですが、3ヶ月後に初めて迎える更新のことが早くも気になっています。
もしこの仕事が自分に向いていないと思った場合、更新をしなければいいわけですが、派遣会社に悪いイメージを持たれたりはしないでしょうか。「たった3ヶ月で辞めるような人間」ということで、今後の紹介が減るなどといったことがないだろうかと心配しています。もちろん、契約期間内であるこの3ヶ月間は、休むことなく仕事を全うします。
ちなみに、契約時や募集の際の説明では一切「3ヶ月更新という形ではあるが、できれば1年など長期の勤務を希望する」などといったことは言われてません。
なにぶん最初に書きましたように更新型の派遣に就くのは初めてですので、3ヶ月で終了してしまうことが普通のことなのかそうでないのかがわからず、こちらでお尋ねすることになった次第です。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
期間満了で終了して更新しないことは問題ありません。
誰でもやることです。ただ、後任が決まりにくかったり、派遣先があなたを気に入ったりしてたら、派遣会社からは風当たりが強いかもしれません。
私も更新しないと言っただけでものすごい剣幕で
「なぜですか???いえ、怒ってる訳じゃないですよ、怒ってるわけじゃないけど、先方があなたに良くしてくれたことはわかってますよね??」と詰め寄られました。
でもそれがその後の自分の評価に影響を及ぼすことはありません。
あくまでも仕事や人間関係で問題なく終了したのであれば。
他の方への補足質問に口出しを失礼しますが、
>派遣先から派遣元に「もう○○さんには更新してもらいたくない(今回で終わりにしてほしい)」との返事があった場合、派遣元の私に対するイメージが悪くなりはしないだろうかということです。
私は派遣会社でコーディネイトアシスタントのバイトをしたことがあり、その経験から。
派遣会社と派遣スタッフの電話でのやり取りや、就業先での評価など、すべて事細かにデータとして記録します。
もちろん、それを参照に仕事紹介の人選をしていくわけです。
だから質問者さまが心配されるように、複数が同時スタートして一人だけ「不要」の烙印を押されることもあるわけです。
でも、その評価をする派遣先企業にもいろんな考え方、見方があることくらい、派遣会社は承知してます。
だから参考意見程度に記録するだけで、これが次の仕事の紹介に不利になるということはほとんどありません。
もちろん、何度もスキル不足を先方から指摘されるようでは、それなりに評価は下がると思いますが。
参考になさってください。
こんばんは、大変参考になるご回答ありがとうございます。
>他の方への補足質問に口出しを失礼しますが、
とんでもないです。本当に気になっていたことですので、実際に派遣元としてお仕事されておられた方のご回答はとてもありがたいです。
>でも、その評価をする派遣先企業にもいろんな考え方、見方があることくらい、派遣会社は承知してます。
そうであってもらえることを一番願っていたので安心しました。
もちろん、かといってどの派遣先でもイマイチではダメなわけですが…
心配していたこと、気がかりだったことがこちらで明確になってよかったです。
ご回答くださいまして、本当にありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
派遣社員です。
契約期間で辞めるのであれば、3ヶ月で辞めても全く問題はありません。
それで派遣会社の印象が悪くなるようなこともないと思います。
よく、派遣先から「長く居てほしい」と言われて、長く居ずに辞めることを
躊躇されるかたがいますが、契約期間は期間ですので、問題ないです。
ご存知の通り、契約期間満了時はスタッフにも派遣先にも契約を終了する
権利があります。
こんばんは。
更新しなくても全く問題なく、派遣会社の印象も悪くならないというのをお聞きして本当にほっとしました。
ご回答くださいまして、ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
こんばんは 私はayakitisanさんとは逆の立場 いわゆる派遣会社にお願いして来て頂いている立場の者です ご質問の回答ですが、通常は契約期間満期の1ヶ月もしくは3週間前位に派遣会社さんから、契約更新の確認連絡が会社人事もしくは現場(ここではayakitisanさんの職場最高責任者)にあります 派遣延期の場合でも契約満期で終了の場合でも派遣会社からayakitisanさんに連絡があります 延期になった場合でもayakitisanさんが断っても全く問題ないですよ 派遣会社さんは次の人選をされるはずです また契約期間は4半期で計画を立てる場合が多い為か3ヶ月期間が多いですが、私の現場でも以前は3ヶ月更新していましたが現在は1ヶ月更新で来て頂いています 特に気に病む事はないですよ 参考になれば幸いです。
こんばんは。実際に派遣社員を使っておられる方からの貴重なご意見、大変参考になりました。ありがとうございます。
>通常は契約期間満期の1ヶ月もしくは3週間前位に派遣会社さんから、契約更新の確認連絡が会社人事もしくは現場(ここではayakitisanさんの職場最高責任者)にあります
ということは、私が更新のお返事をする前に、派遣元は派遣先に「私を引き続き使うのか、それとも今回で終了なのか」を尋ねるのですね?
質問内容とは少しズレますが、この点も少々気になっています。
派遣先から派遣元に「もう○○さんには更新してもらいたくない(今回で終わりにしてほしい)」との返事があった場合、派遣元の私に対するイメージが悪くなりはしないだろうかということです。
今働いている会社では、同じ派遣会社から私以外にも複数人派遣されており(仕事内容もスタート時期も皆全く同じです)、もし自分だけが派遣先から「更新しないでほしい」と言われたら…と不安になっています。
私1人だけが派遣されているのならば会社都合によるものとも考えられるのでまだいいのですが、複数働いている中で私だけが「不要」となると、派遣元には「能力が劣るんだな」と判断されると思いますので…これもやはり今後の紹介に響くのではないかと不安です。
まだほとんど始まっていないうちから心配しすぎかもしれませんが(笑)
長くなって申し訳ございませんでした。
またまた不安を書き連ねてしまいましたが、更新しなくても大丈夫だというのを教えていただけてだいぶ安心しました。
本当にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣社員です。 新しい仕事についたのですが、仕事内容が思ってたよりも複雑で難しく中々覚えられないのと 2 2023/08/14 15:37
- 派遣社員・契約社員 現在派遣で働いており、7月末まで契約が残っています。仕事を辞めたくて今他の派遣会社で探しております。 3 2023/06/20 07:17
- 派遣社員・契約社員 今の派遣先の契約更新をしたくないと思っています。 去年の10月から今の派遣先で勤務しているのですが 2 2022/04/21 08:08
- 派遣社員・契約社員 派遣先が続くかわからない。 先週から派遣社員で新しい職場で働き始めたのですが、仕事内容が難しく、空気 2 2023/08/10 07:48
- 派遣社員・契約社員 20代後半の派遣社員です。 新しい仕事についたのですが、仕事内容が思ってたよりも複雑で難しく中々覚え 3 2023/08/14 22:03
- 派遣社員・契約社員 派遣の更新 3 2023/05/19 02:08
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 派遣社員・契約社員 派遣で初回更新しないとき。 派遣で働いてる方に聞きたいです。 今まで初回更新しなかった理由はどんな理 2 2023/08/13 20:48
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 派遣社員・契約社員 派遣を初回更新せずに辞めました。同じ派遣会社で違う仕事を紹介され月曜日に顔合わせをすることになったの 3 2023/01/27 20:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること 先週から新しい派遣先で働いていますが、なんか仕事内容がどうも合わずや
派遣社員・契約社員
-
派遣で三ヶ月更新のところで働いています 長期前提ですが、更新しないで三ヶ月で辞めるのは良くないですか
派遣社員・契約社員
-
派遣社員です 仕事を半年で辞めようか、あと三ヶ月は続けてみようか悩んでいます これからもっとやりやす
派遣社員・契約社員
-
-
4
急に辞める派遣さん
会社・職場
-
5
長期なのに、最初の3ヶ月で契約終了すること
派遣社員・契約社員
-
6
契約更新の返事をしたが、やっぱり辞めたくなったとき
派遣社員・契約社員
-
7
派遣の更新を撤回したいのですが間に合いますでしょうか。
派遣社員・契約社員
-
8
半年で退職する派遣さん
派遣社員・契約社員
-
9
長期案件を短期(4ヶ月程度)で契約を打ち切ること
派遣社員・契約社員
-
10
派遣 更新するか辞めるか悩んでいます
派遣社員・契約社員
-
11
派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し
派遣社員・契約社員
-
12
派遣を4ヶ月で辞める時の心配
派遣社員・契約社員
-
13
派遣を初回契約で辞めたい。 3ヶ月更新ごとの派遣で初回のみ1ヶ月更新の派遣先に勤めて1週間ですが色々
派遣社員・契約社員
-
14
派遣先で2回目の更新を更新しない選択をすることは出来ますか? また派遣会社に次の会社を探してもらいな
派遣社員・契約社員
-
15
派遣先での残りの過ごし方
派遣社員・契約社員
-
16
派遣の契約更新をしない旨を伝えるには
派遣社員・契約社員
-
17
契約終了決定後職場に居づらいのですが
派遣社員・契約社員
-
18
退職が決まった派遣社員です。
派遣社員・契約社員
-
19
派遣の勤続年数1年は短いですか?
派遣社員・契約社員
-
20
長期派遣、初回更新せずに辞めたいです。
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
派遣で三ヶ月更新のところで働...
-
派遣元の担当者から人員充足の...
-
派遣の更新を撤回したいのです...
-
派遣会社に契約更新すると伝え...
-
派遣社員です。 初回の更新をし...
-
派遣社員です。 新しい仕事につ...
-
更新無しに納得できない
-
契約期間を短くしてもらうこと...
-
派遣でのお仕事の契約更新は連...
-
長期なのに、最初の3ヶ月で契...
-
3ヶ月更新の派遣、更新しなかっ...
-
派遣初回更新なし
-
契約中にもし別の仕事が決まっ...
-
派遣に詳しい方に聞きたいです...
-
短期の派遣が少しずつ延長され...
-
お仕事に就いて3ヶ月・・・妊...
-
現在派遣会社で働いております...
-
派遣の更新はこんなにギリギリ...
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
派遣の更新を撤回したいのです...
-
派遣の更新はこんなにギリギリ...
-
長期派遣、初回更新せずに辞め...
-
契約終了と言われましたが、1ヶ...
-
派遣元の担当者から人員充足の...
-
派遣会社に契約更新すると伝え...
-
長期なのに、最初の3ヶ月で契...
-
契約中にもし別の仕事が決まっ...
-
派遣社員です。 初回の更新をし...
-
契約期間を短くしてもらうこと...
-
派遣社員です。 新しい仕事につ...
-
お仕事に就いて3ヶ月・・・妊...
-
妊娠を伏せて契約更新をする事...
-
3ヶ月更新の派遣、更新しなかっ...
-
更新無しに納得できない
-
派遣で三ヶ月更新のところで働...
-
派遣終了時の挨拶は必要ですか?
-
派遣社員です。契約更新の連絡...
-
派遣初回更新なし
おすすめ情報