
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2度目です。
面白い質問なのでウチにある昔の高校野球の写真集を見てみました。甲子園出場校のユニフォームで袖に何かが入っているかどうかを見てみましたが、戦前のチームにはないようです。
昭和25年春優勝の韮山(静岡)の左袖にはワッペンのようなものがついていました。優勝校だとこれが最初でしょうか。
昭和30年夏優勝の四日市(三重)の左袖に「四高」と書かれてます。
昭和32年春優勝の早稲田実(東京)の左袖には実業(ビジネス)を表す花文字のBが書かれてます。昭和30年代では法政二(神奈川)、作新学院(栃木)、報徳学園(兵庫)などに校章だと思われるワッペンが付けられてます。
都道府県名だと昭和38年夏優勝の明星(大阪)の左袖に「OSAKA」の文字が見えますね。
昭和39年夏優勝の高知は今センバツも出場していますが、当時は胸に「KGHS」、左袖に「KOCHI」と書かれています。
昭和40年代だと箕島(和歌山)の左袖に「和歌|山」と入っているのが目立ちます。
昭和50年代以降になると、左袖に都道府県名が入っている学校がボチボチ目立ちます。昭和53年から各都道府県の代表校が甲子園に出られるようになった影響があるんでしょうかね。それまでは全都道府県が出られるわけではなかったので…。
ご回答ありがとうございます。
>昭和50年代以降になると、左袖に都道府県名が入っている学校がボチボチ目立ちます。昭和53年から各都道府県の代表校が甲子園に出られるようになった影響があるんでしょうかね。それまでは全都道府県が出られるわけではなかったので…。
昔は県代表、即、甲子園出場ではなかったのですね。
No.2
- 回答日時:
規定については他の回答の通りですね。
古い学校では袖には何も入っていないシンプルなユニフォームが多いです。
広島商や大阪の市岡・北野などの伝統校は袖には何も入っていません。下関商も胸に「S」だけで袖には何もなし。
中京も県名は入ってません。まぁ、「書かんでもわかるだろ」ってことでしょうか。昔のユニフォームの左袖には「中商」と入っていて、それが迫力さえ感じます。印籠みたいなものですね。
ちなみに、左袖・右袖に決まりはなくて、東海大〇〇は左に「かもめマーク」で右袖に赤でSAGAMIなどと入ってますね。
ご回答ありがとうございます。
>中京も県名は入ってません。まぁ、「書かんでもわかるだろ」ってことでしょうか。
イギリスの切手みたいですね
東海大付属高校はユニフォームが共通(もしかしたら素人には見分けのつかない微妙な差もあるかもしれんが)なので、袖で見分ける必要がありますね。
No.1
- 回答日時:
日本高等学校野球連盟の用具の使用制限についてのサイトです。
http://www.jhbf.or.jp/rule/equipment/2010.html
ユニフォーム
ユニフォームの表面にはいかなる商標、マークもつけてはならない。ユニフォームには校名、校章、都道府県名または地名の表記に限る。ただし、校名、校章に準じるものは差し支えない。裾を極端に絞った変形ズボンは使用できない。また、上着とズボンの色合いが異なるもの(ツートンカラー)は使用できない。なお、メッシュ等薄手のユニフォーム着用時に、アンダーシャツの商標が透けて見えないよう注意、指導する。
都道府県や地名を表記しても良いとあります。
なので、表記しなくても良いわけです。
ご回答ありがとうございます。
用具の使用制限というルールによってきめられているんですね。
>ユニフォームには校名、校章、都道府県名または地名の表記に限る
なるほど。ということは校章のほかには県章、市章、市名などもOKなわけですね。
ところで
>裾を極端に絞った変形ズボンは使用できない。
とありますが、野球のユニフォームって全部、ズボンの裾を絞ってありますよね、そもそも「裾を絞るな」といわれてもねえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大会
-
2回戦から登場
-
高校野球1回戦2回戦
-
バレー3コート、10チームでの練...
-
プロ野球のマジック数ですが、...
-
中学軟式野球部です。 できれば...
-
中学野球 負けてばかりのチー...
-
埼玉の中学野球でやめたほうが...
-
バレー6チーム総当り組み合わせ表
-
少年野球 指導者のお昼ご飯は...
-
トーナメント表の割り振り方
-
高校野球のユニフォーム。左袖...
-
小学3年生の息子の少年野球(軟...
-
プロ野球が好きで観戦に行きま...
-
中学生の子供がいてます。 硬式...
-
メジャーリーグの対戦の表記に...
-
中学野球、シニア?ボーイズ?...
-
巨人ファンって皆さんの中では...
-
横浜市のリトルシニア、ボーイ...
-
中学硬式野球のリーグの種類と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
強いチームのファンが弱小チー...
-
大会
-
バレー6チーム総当り組み合わせ表
-
バレー3コート、10チームでの練...
-
10チームが総当り戦(リーグ戦...
-
高校野球のユニフォーム。左袖...
-
小学3年生の息子の少年野球(軟...
-
2回戦から登場
-
プロ野球が好きで観戦に行きま...
-
中学野球 負けてばかりのチー...
-
少年野球の試合の集合時間
-
少年野球・・赤ちゃん連れでも...
-
少年野球 指導者のお昼ご飯は...
-
中学軟式野球部です。 できれば...
-
ボーイズ、シニアに付いて相談...
-
バレーボールのリーグ戦の表
-
ハンドボールを見に行こうと思...
-
天狗になっている人の対応
-
チーム防御率について
-
埼玉の中学野球でやめたほうが...
おすすめ情報