プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校野球で2回戦から登場する高校(1回戦を戦わず)があるのは何故ですか?

A 回答 (7件)

こんにちは^^



すでに、他の回答者様が書いている通りです。
全チーム、公平に1回戦から登場させるには、
32校に減らすか、64校に増やすしかありません。

第90回(第80回も?)の記念大会は、55校という半端な参加校数ですけど、
これは東京代表を3校には出来ないので、
参加校が東東京の参加校数を上回っている府県だけを2校に増枠したそうです。

ちなみに64校にするために、参加校数の多い順に増枠しますと、
【3校】北海道、東京
【2校】福島、茨城、埼玉、千葉、神奈川、新潟、長野、
    静岡、愛知、大阪、兵庫、広島、福岡となります。

東京を3つに分割しても、京都の参加校数の方が少ないと言うのは意外でした(@_@)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/19 14:30

衆院や参院における国会議員の選挙権の一票の格差問題ではないですが、それに近い課題でしょうね、コレは、次元は相当に異なりますが。


現在での代表校数は東京都と北海道が2校で、その他の府県は各1校で、計49校。
この現行・現状は致し方ナシでしょうから、合県してでも選抜のように代表校数を32校にするか、若しくは、校数の多い府県の順に東京や北海道のように分割して2校にしてでも、比例配分でもって計64校にするか、コレしかないでしょうね、あくまでも平等を追求するのであれば。
でも、それでも、不公平というか変でしょ、例えば、青森県の八戸光星学院ですか、ここの選手の多くが大阪の中学卒業生、そのまま単純に大阪の高校に行っては地区予選レベルが高過ぎるので、甲子園には行き難い、従って、より容易く甲子園に出場する為に、ワザワザ校数且つ野球レベルの低い県=例えば青森県の私学に好条件でもって入学し…云々、こんなことですから、この高校は大阪第二代表とかと揶揄されることになってしまっているのでしょう、同じように例えば、北海道でも、島根県でも、等々、こんなケースがドンドン増えてしまっているし、今後も増え続けていくでしょうね、多分…。
現ヤンキースの田中将大、兵庫県民にもかかわらず、中学卒業して進学した高校は北海道、コレを選択した理由が甲子園に行く為への近道というか確率的に有利だから…、こんなことで果たしていいのですか?全国高校野球って?!
サッカーのワールドカップのように、現在所属するクラブチームではなくて、出身・出自する国として編成されるのと同じように、高校生による全国野球大会は、所属する高等学校単位ではなくて、その一人一人の出身・卒業の中学を基本としての都道府県を代表するチームを組成した上で、行われるようにするべきではないでしょうか?というよりは、行われるべきではないでしょうか?
このことを切々に願う次第です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/19 14:30

チーム数が 2, 4, 6, 16, 32 など、二乗した数でない限りは一回戦なしのチームが出てきます。

その次は 64 ですので、一県一行制のように、チーム数を変更できない場合は同じことが続くと思います。春の選抜なら、32校に絞って、全ての学校が一回戦からという設定にすることはできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/19 14:31

トーナメント方式だからです。



トーナメントは決勝は2チームです。勝ち残るには準決勝2試合の勝者が出るので準決勝は計4チームです。さらにその4チームは準々決勝4試合で8チームの勝者となり、さらに進めると倍、倍になるので16チーム、32チーム、64チーム,・・・となるのです。このチーム数の場合はすべて同じ試合数です。

要はトーナメントは16や32にしないと、先に述べた上位の進出チームにしないといけないので、今回代表校は49ですから、まずは32にしないといけないので、49校のうち34校が1回戦で対戦し勝者は17校、これに2回戦から登場する15チームを合わせれば32になります。ここから対戦すれば勝者は16チーム、8チーム、4チーム、2チームになるのです。

極端に言えば、3校だけでトーナメント方式で優勝を決めるには、決勝は3チームでは出来ないので、3のうち2チームをまず対戦させ勝者1チームを残り1チームと対戦(決勝)することになるので、1チームは決勝から、2チームは準決勝から出場となります。

そもそも49校の時点で奇数ですから、48校は対戦できますが、1校は対戦相手がいません。他の組み合わせの勝者と対戦することになるので、この時点で試合数が変わってきてしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/19 14:30

美しいトーナメント表になるためには、32とか64と言った2の乗数である必要がある


各都道府県の代表だから、そう上手い数にはならない

とすれば、32になるまで1回戦を行う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/19 14:31

北海道・東京は二校ずつで


全49校でるので、割り切れない一校は、くじ引きで幸運のシード校となります\(^^;)...マァマァ

※大阪あたりも二校にして
全50校になれば、全校一回戦からで編成も楽ですが( ^^) _旦~~

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/19 14:31

有力校同士が早い回戦から激突することがないようにと配慮された制度です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/19 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!