dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

試合開始前から試合中まで雨が降ったけどなんとか試合が行われた のを観戦された方に質問です

そのときの予報は 降水量どれくらだったんでしょうか

またプロ野球が中止になるのは何mミリくらい降ったときでしょうか

昼からずっと1ミリで 4時ごろ6ミリで
5時ごろからはまた1ミリ

という感じだと甲子園どうでしょうか

A 回答 (3件)

客の入りやチームの都合しだいです。

特に放映権の有り無しはでかいです。
    • good
    • 3

どれだけ降ったかということよりも、グランドのコンディションのほうに大きく影響されます。

つまり、グランドが水を吸収してくれて水が浮いてこない場合には、あまり中止にする必要はありません。

>昼からずっと1ミリで 4時ごろ6ミリで
>5時ごろからはまた1ミリ
甲子園球場で、その程度(つまり、計8ミリ)だと、普通は中止にはならないと思います。

>プロ野球が中止になるのは何mミリくらい降ったときでしょうか
プロ野球の場合、主催チーム側に中止か否かの決定権があります。特に何ミリという基準はありません。主催チーム側がちょうど投手のローテーションの谷間だったりすると中止になり易い場合もあるでしょうし、TV放映権の収入がどうしてもほしいチームの場合には、かなりひどく降っていてもとりあえず試合を開始させます(このようなプロチームは現実にあります)。

なお、一旦試合が開始された後、中断・中止を決定する権限を持つのは、審判です。

この回答への補足

どうもありがとございます
安心しました。

補足日時:2006/09/10 01:50
    • good
    • 2

決まった数字はありません。


決定権のある人の主観による判断です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!