
バイクのプラグ交換に伴うエンジン破壊は、
バイクを走行させると起こるものでしょうか?
バイクのプラグ交換をしました。
エアダスターを使いゴミや小石を飛ばしたのですが、もしかしたら小石が入ってしまったかもしれません。
廃車覚悟でエンジンをかけると普通に掛かり、4千付近で回してもアイドリングも普通に一定の回転数でできているのですが、もし小石やゴミが入ってしまっていたらアイドリングでもエンジン止まるかその気筒が死ぬでしょうか?それともアイドリングできているならあまり気にする必要ないでしょうか?
走行したら症状が出るのでしょうか?
教えていただきたいです
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
不具合の出るような小石ならプラグ交換時に目で見て判ります。
それに細かい石や砂が入ったとしても初爆で殆ど外に排出されますし、何か深刻なダメージが有れば回転のばらつきなど誰でも判る症状が直後から出るはずです。
現状で不具合症状が感じられなければ問題ないと思います。
余談ですが、世の中にはエアクリーナーを外してファンネル仕様のバイクや四輪が結構走っていますけど、細かい砂ぼこりやチリなど吸い込み放題です。(都市部や山間部など周辺の環境も大きく影響しますが。)
ファンネル仕様を勧めるわけではありません(個人的には否定派)が、少し異物を吸い込んだくらいで不具合が出るようなやわなつくりでもありません。
No.2
- 回答日時:
細かいゴミはエンジンの中で燃えてしまいますが、
小石だったら、エンジンに傷がついて、異音がしたり、
調子悪くなったりします。
どうやら、普通にエンジンがかかり、高回転まで回るようですから、
大丈夫だと思います。
ありがとうございます。
今の所異音と見られる症状は無さそうですが、具体的に不調というとどんな事が考えられますかね?
排ガスがちょっとオイル臭くてピストンリングやっちゃったかなとか心配なのですが…走行自体はちゃんとできるんですけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの冷えが悪い
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
日産 y50フーガ アイドリング不...
-
ゴルフ3が低回転域時に安定しな...
-
車に1ヶ月ほど乗りません。せめ...
-
NS-1のアイドリング調整について
-
ダイハツハイゼットs110pアイド...
-
Dレンジアイドリング時の回転数...
-
エンジン始動後、アクセルを開...
-
マジェスティfiのアイドリング...
-
ヤマハ、ギアについて
-
アイドリング不安定な三菱のアイ
-
エンジン
-
シャリーのアイドリング不調に...
-
シフトをD(ドライブ)に入れる...
-
ミラのエンジンの吹けが悪いです
-
ダイハツハイゼットアイドリン...
-
アイドリング時のエンジン回転...
-
バイクのアイドリング調整
-
長期間バイクに乗れない際には...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンの冷えが悪い
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
日産 y50フーガ アイドリング不...
-
訳あって、自動車に乗れてませ...
-
長期間バイクに乗れない際には...
-
ホンダ ライフJB5のECUリセッ...
-
エアコンを入れるとエンジンが...
-
ライブDioZX(AF35規制前)のエ...
-
NS-1のアイドリング調整について
-
エンジン始動後、アクセルを開...
-
シフトをD(ドライブ)に入れる...
-
バリオスのアイドリングについて
-
アイドリングスクリューの調整
-
ジムニーJA11寒い日にエン...
-
先日、クルマの点検(車検後の1...
-
走行後はボンネットが熱いはず...
-
バイクのアイドリングについて...
-
Dレンジアイドリング時の回転数...
-
アイドリングの不調および加速...
-
車に1ヶ月ほど乗りません。せめ...
おすすめ情報