dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校の担任の先生とLINEしてて、私が「教師に興味があるけど、自分の学部が教員免許取れない」ということを話したら「通信制大学でとるひともいるよ。めっちゃブラックな仕事って言われるけどね」と返信がきました。

みなさんだったらなんて返しますか?

A 回答 (4件)

アドバイスの内容に多少物足りなさを覚えたり、不満があったりしても、自分の質問に返信をしてくれたという行為には感謝できますよね。



このサイトを利用して質問した方が回答者に取りあえず「ありがとうございました」とお礼するのと一緒です(回答そのものが満足でなかったとしても)

「お忙しい中、私の質問に返信してくれて、感謝します。ありがとうございました」とか、あえて無難なお礼の言葉を返したらどうでしょう。

もしかしたら他のことでも先生に質問したいと思う時があるかもしれません。そういう意味では言葉に気をつけて、先生とのご縁(LINE)をキープするよう心がけることも必要ですね。
    • good
    • 0

>>他に返信ありますでしょうか??


そうなんですね。通信制大学も視野に入れていろいろと検討してみようと思います。お忙しいところ相談に乗っていただきありがとうございました。
などはどうでしょうか。
    • good
    • 0

ありがとうございます、通信制について調べてみようと思います  




ぐらいに無難な返事で終わらせたらどうですか?
    • good
    • 0

高校教師って実際ブラックなんですか?けっこうやりがいがありそうなんですが、、、みたいなこと聞くと思います僕なら。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
いま新学期とかでその先生とても忙しそうなので、次の私の返信で終わらせた方がいいのかなとも思っているのですが、他に返信ありますでしょうか??

お礼日時:2022/03/25 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!