dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これって恋ですか?

私は高校生女子です。
私にはずっと好きな人がいて、告白しましたが振られました。その好きな人とはあまり仲良くないです。

振られて1週間くらいたった今日、他校の男の子に会いました。(初対面)話してみて一緒にいて楽だったし、別れたあとも、なんか気になってます。
その人とは好きな人よりも仲良くなれました。
夜通話することになったし、向こうも多分気があるというかいい感じだと思ってます。

これって振られたからその悲しみの反動でその人が良く見えてるだけで恋ではないんですかね?
それとも恋ですかね?

その人と一緒にいたら、好きな人のことを忘れていられます。
このまま恋だと信じて新しい恋に発展すると思いますか?それとも、振られた反動だから、恋って勘違いしてるかもしれないからやめた方がいいですかね?

自分でも気持ちが分からないので一般的にみてこれは恋なのか教えてください!

A 回答 (2件)

人って友達、家族、会社の同僚以外と長時間話す機会があまりありません。



だから、相性さえあえば誰とでも長時間話せば、なんとなく好感を抱くものです。

確かに振られた悲しみからも無いとは言い切れんけど、
恋愛のキッカケなんてそんなものではないですかね?

恋かどうかは、話を重ねて判断するしか無いと思います。
一般的にはその相手のことばかり考えたり気になるのは「恋」かな。
    • good
    • 2

知り合ったきっかけが何であれ、何回かデートしたらそこから後は、純粋に一対一。



ただの男と女です。

失恋の反動は、とても良い次の恋の原動力になります。そこから先は普通の恋になるので全く大丈夫です。

しかも話を聞く限り、出だしからしっくりほっこり順調な感じじゃないですか。大チャンスですよ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!