
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
追記です。
質問者さんが疑問を持たれるのは無理からぬこと、と思います。
[-]でつながれているので「等価か?」と思いますが、これは等価ではありません。
[mol]は明らかに単位ですが、附属する[g]は単位ではなく、補足説明的な意味合いを持ちます。
本来は、「・・・mol(g)」「・・・mol(kg)」等とすべきかもしれません。
しかし、現在ではそういう「取り決め」になっているのです。どうあがいても歯が立ちません。(^_^;)
No.2
- 回答日時:
例えば水(H2O)は18gで、炭酸ガス(CO2)は44gで、1g-molです。
水18kg、炭酸ガス44kgはいずれも1kg-molです。
前者はどちらも気体になったとき22.4リットル、後者はどちらも22.4m3の容積を占めます。(0℃、1気圧)
これを「アボカドロの法則」と言います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9C% …
わざわざ[g-][kg-]を付けるのは、[lb-mol]やその他の単位系があるからです。
(1lb-molは、同じ条件下で、454/1000 x 22.4=10.2m3になる)
いつも言っていることなのですが、ウィキペディアは豊富な用語解説があって、引用するのに便利なのですが、どこか誤りがあります。
この最後の「1molは22.4リットル」は正確には、「1g-molは22.4リットル」とすべきです。
(誤りと指摘するほどではないかも知れませんが・・・)
それでないとlb-molか、何なのかわかりません。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9C% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 濃度合わせ方を知りたいです。 A:23.85mol/kg B:10.83mol/kg A/Bのmol 1 2022/05/07 15:08
- 化学 (1)SI単位(Pa・m^3/(mol・k))での気体定数Rの値を求めなさい。(気圧101325Pa 3 2023/05/29 10:34
- 化学 これの問題の単位なんですけどRは8、31j/k・molを傾きにかけてエネルギーを求めているので E= 1 2023/06/16 12:59
- 化学 2)質量mol濃度を求める時なぜ水の質量でわざわざ割るのですか?元から値がmol/1L=1Kg=1d 1 2023/06/04 19:10
- その他(自然科学) 静水圧関して p=ρghですが 単位が理解できません、 ρはkg/m3 gはm/s2 hはm ですが 6 2022/07/08 17:48
- 工学 定常開放系において、質量流量 [kg/s]の作動流体が、比エンタルピh1[J/kg]、流速 w1[m 1 2022/07/13 13:12
- 化学 活性化エネルギーについて 3 2022/06/08 23:06
- 化学 次の問題について聞きたいことがあります。 様々な温度(t)で五酸化二炭素(N2O5)の分解反応の反応 3 2023/06/16 15:35
- 物理学 単位変換?次元解析?について質問です 1 2022/04/10 21:31
- 工学 比熱の単位について J/mol.k と J/mol/k と同じですか? 例えば 100J/mol.k 1 2022/06/13 22:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
分子量の単位
化学
-
vol%とmol%
化学
-
1molは何m3
化学
-
-
4
MMkcalのMMの意味は?
化学
-
5
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
【単位変換】kgをmolに変換する方法
物理学
-
7
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
化学
-
8
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
kg/cm2G?
環境・エネルギー資源
-
10
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
11
純水と清水
化学
-
12
配管内の内容積の求め方について
数学
-
13
Excel グラフのプロットからデータを見つける
Excel(エクセル)
-
14
気体の体積(標準状態)から質量への換算で悩んでいます。
化学
-
15
分岐や距離によって流体の圧力は変わりますか?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報