A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そうですね。
敗戦の時にこれまで「鬼畜米英」といっていた政治家がとたんにアメリカべったりになりましたね。
そして安倍元首相の敬愛する祖父である岸元首相なんて戦犯で巣鴨プリズンに収容されていたのが出所しています。岸氏はアメリカのスパイ機関であるCIAからお金をもらっていたところが後にあきらかになります。
岸信介
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E4%BF%A1 …
それ以外でも捕虜を対象に人体実験をしたり細菌兵器をバラまいていた731部隊を率い石井史郎はは本来ならば戦犯になるべきはずなのに研究成果をアメリカに提供することにより訴追をまぬがれました。
731部隊
https://ja.wikipedia.org/wiki/731%E9%83%A8%E9%9A …
他に戦後のドサクサで軍に備蓄されていた食料品を横領したり、また挑発した貴金属を領得して戦後の右翼のドンになった児玉誉士夫もいます。
児玉誉士夫
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%8E%89 …
保守派の政治家では「今の憲法はアメリカに押し付けられたもの」という意見をよく聞きます。「アメリカによって日本人が堕落した」こういう意見もあります。
だったら反米になってしかるべきなのですが、アメリカに向かって一言もいえずに、むしろご機嫌取りをしているのが不可解です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 民主主義の欠陥 2 2022/03/25 18:46
- 教育・文化 民主主義を守れ!の矛盾 3 2022/05/21 13:59
- 歴史学 戦前貧しかった人 3 2022/04/04 16:44
- 軍事学 敗北と戦前民主主義 1 2022/08/30 17:38
- 教育・文化 日教組教育の功績は、日本が親米国になったこと? 2 2022/04/04 12:07
- 社会学 戦後構造は、大多数の民の嫉妬(戦後民主主義)によって維持されてきたのか? 1 2022/08/24 10:24
- 軍事学 世界大戦は、社会主義と共産主義の戦いだったのでしょうか。 1 2022/08/23 21:08
- 政治学 民主主義、社会主義を信用出来ますか? 4 2022/06/25 10:34
- 哲学 敗戦後、なぜ多くは利己主義をこじらせたのでしょうか? 4 2022/04/30 00:53
- 政治 なぜ民主主義は左に傾くのですか? 4 2023/04/10 11:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界恐慌の列強の対策について
-
終戦間近のドサクサ紛れで領地回復
-
国民党独裁時代の反日政策について
-
リメンバー・パールハーバーとは?
-
モンロー主義の拡大と変質
-
USAって、国号としてはおかしく...
-
媚米保守路線を支えるのは敗戦...
-
過去のノーベル賞受賞者
-
新撰組はアメリカ先住民のイン...
-
夫婦で大統領、親子で大統領は...
-
アメリカの由来
-
領事裁判権が日本に無い。 この...
-
声明と宣言との違いについて
-
1905年アメフトは危険だから禁...
-
ロッキード事件のとき、中曽根...
-
「私は憲法改正で、日本がまた...
-
埼玉七不思議
-
戦争に行かなくて済んだ人達って?
-
今 ウクライナが必死なのは、理...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
声明と宣言との違いについて
-
アメリカの由来
-
領事裁判権が日本に無い。 この...
-
ロンノル将軍のクーデターについて
-
日本が戦争してる時代にもジャ...
-
阿部首相の靖国参拝って良かっ...
-
満州国建国時、アメリカの中国...
-
真珠湾攻撃をルーズベルト大統...
-
国際連盟にアメリカは加盟しな...
-
ゲバラとカストロについて教え...
-
沖縄返還
-
リメンバー・パールハーバーとは?
-
戦争って、第三国から見たら儲...
-
昭和一桁のオヤジってなんで威...
-
幕末日本の叡智と外国の反応
-
中国東北部に日本人がアメリカ...
-
1920年代のアメリカ経済ブーム...
-
ジャクソン大統領のチーズ
-
第一次世界大戦後の社会と文化
-
アメリカの探偵
おすすめ情報