

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
楽器のブランドの場合、直系というのは、その会社と関連のあるブランドということです。
ブランドは、楽器に対するイメージを左右することがあります。 そういう意味で、ブランドの名前がもつ価値を意識して、一つのギターメーカーが複数のブランド(ブランドだけが異なるケースも、ブランドが子会社として傘下に入った系列会社のものであるケースもあります)を持っていることがあります。 そういう複数のブランドを持ったギターメーカー(あるいはギターメーカーの企業グループ)に関して、そのメーカー(グループ)が出しているブランドをすべてひっくるめて、「直系」と表現します。
ESP直系というのは、ESPに属しているブランドの事を指します。 ESPの場合、商品の性格から自社製品に、ESP、Edwards、GrassRoots、Navigator、LTDといったブランド名を使い分けています。 例えば、GrassRootsはエントリーモデル(安くて買いやすい価格帯のモデル)を多くラインアップしたブランド、Navigatorは高品質であることを目指しているブランドなどというように、ブランド名によって楽器開発の方針が異なります。
詳細については、下記URLのESPのサイトで確認してみるとよいでしょう。
http://www.espguitars.co.jp/
(なお蛇足ですが、ESPは楽器店の経営もしており、その直営店のBIG BOSSをESP直系の販売店と言ったりすることもありますね。)
ギブソン直系というのは、ギブソン社とギブソン社の傘下のエピフォン社がもつブランドの事を指します。 ギブソンの場合、ギブソンが作りGibsonとブランド名を冠してある商品は高価格なものが中心、エピフォンが作りEpiphoneとブランド名を冠してある商品はGibsonよりも安い価格帯が中心と、ブランド名で商品の性格を分けています。 なお、少し古いものになると、オービル(Orville)と言うブランドも、ギブソンの直系のブランドでした。
ついでに、Fenderの場合、本家のFender USA、日本のFender Japanに、廉価モデルを中心にラインアップしたSquireを含めて、フェンダー直系ブランドと言われます。
参考になれば…
とても参考になりました!!
もっともっとギターについての知識をしるために勉強します。
本当にありがとうございました^^
また機会があれば宜しくお願い致します。;
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
直系というのは簡単に言うと「子会社」「下請け」みたいなものでしょうか?
ESPを挙げると下にLTD,EDWORDS,GLASS ROOTSとありますが親メーカーが成し得ないような低価格で同じようなモノを提供できる「グループ」で、たとえばギブソン社以外「レスポール」という名前を使えませんがエピフォンは子会社なので堂々とレスポールという名のギターを販売できます。
本家ギブソン自体でも材料等をコストダウンすればそれなりに安価なギターわ作れるでしょうが、そこまでするとブランドの価値が下がるので名前の違う子会社を作って自社のウリを広げているんだと思いますよ。
本物はウチ(ギブソン)だよ!みたいな(^^)
いずれにせよ直系というからには正式なライセンスを受けているので材料費、人件費を抜きにすれば親メーカーの「ポリシー」は貫かれていると思います。
ちょっとわかりにくいですかね?すみません。
レスポールはギブソンの会社がつくっていて、それを販売するのがエピフォンの会社なんですね!!
わかりました!!
ありがとうございました^^
また機会があれば宜しくお願い致します。;
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
一言で言えば有名メーカーのライセンスを得た会社の商品でしょうか。エレキギターはデザインに関する著作権が無いのか、どのメーカーも人気モデルのコピーを容易に作ることができます。ただ有名メーカーのライセンスがあればその有名メーカーの人気商品と同じ名称が名乗れます。3~4万円の安物でも20~60万円の商品と同じ名称が名乗れます。いい例がギブソンのLes Paulです。Les Paulのコピーモデルは古今東西、沢山ありますが(中には本物を凌ぐ高品質もあります)、ギブソンのライセンスがあれば韓国製の3万円でもLes Paulと名乗れます。ギブソン直系というカッコイイ言葉に煽られて大勢の人がこれを買い、ギブソンは儲かり、購入者も(音の良し悪しはともかく)「Les Paul」のロゴが輝くギターを手にすることで満足できる訳です。
もちろん中には高品質な物が廉価で供給されていることもあり、お勧めできる商品も沢山あります。本家ギブソンも「弾くための道具」という楽器の本質以外の所に工数を掛けて高額化している商品(ヒスコレ等)もありますので。
価値観は人それぞれなので「直系」に価値を感じる人あれば、私のような冷めた人もいます。ちなみに私はエレキを自作しています。「直系」よりも良い材料を廉価で選べますので。もちろん他人に出せるようなシロモノではありませんが自己満足するには十分です(笑)。
本物は高すぎて僕には手がでませんね!!笑"
がんばっていい音がするギターをさがしてみます!!
とてもよくわかりました^^
また機会があれば宜しくお願い致します。;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 男子高校生 進路についての相談 工業高校、機械科、今年3年 福岡住み 工業高校卒からクリエイティブ系 1 2022/04/07 10:55
- 美容師・理容師 髪を染め直すのは無料ですか? 先日初めて行く美容院で初めて髪の毛を染めてもらいました。何色か迷い、最 2 2022/06/06 09:06
- その他(悩み相談・人生相談) 男性のやり取りする目的は 3 2022/11/23 14:53
- 数学 線形代数の問題について教えて欲しいです。 3 2023/05/06 23:13
- 数学 線形代数の2次元直交座標系、極座標系についての問題がわからないです。 2 2022/07/16 20:42
- 洋画 オススメの洋画を教えてください ! プロフィールをご覧いただければお解りかと思いますが 上手くログイ 13 2023/05/13 20:43
- デート・キス 1ヶ月前からDMで話すようになった異性から映画デートに誘われました。お互い直接話したことはほぼ無いの 4 2023/08/03 22:22
- アニメ ガンダムファースト 当初は スポンサーやらの 意向でロボットタッチで作られたかもしれないけど。 ここ 1 2022/10/13 06:42
- 大学・短大 子供やお年寄りの生きがいや孤独、心からの居場所、貧困でなくてもむなしさとかを感じている人に向き合える 4 2023/08/13 09:14
- 恋愛・人間関係トーク 男性からの下ネタ系質問に正直に答えるのはやめた方がいいですか? インスタのdmで、クラブによく行く事 1 2023/03/30 19:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キムタクが持っている様な小ぶ...
-
エピフォンかバッカスどちらのS...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
軽音部(ボーカル)志望の中学生です
-
MartinとPro Martinの違い
-
ギターを練習したら指がむくみ...
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
-
ギターにコンパウンドで傷消し?
-
きらきらアフロのキラーズ誕生...
-
バンドで演奏して ギターがリズ...
-
EMGのブースターについて
-
ギターなしでバンドってできま...
-
セミアコでおすすめは? 一応...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
FENDER USAのラッカー...
-
聖飢魔IIのギタリスト
-
低音女性ボーカルにお勧めな曲...
-
福山雅治。ましゃのギター
-
テールピース交換後のアナ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビートルズはなぜギブソンより...
-
今ギターGibsonの Les Paul Men...
-
gallanのギターについて教えて...
-
Morales(全音)について
-
Epiphone Elitistの質は良いで...
-
このギターの情報を教えて下さい
-
貼りトラとは
-
エレキギター購入にあたって
-
グレコのレスポールカスタム7...
-
3PUの意味
-
ES-335の評判のよいコピーモデル。
-
エピフォンJAPANの正体は?
-
Gibsonのレプリカについて
-
エピフォンかバッカスどちらのS...
-
生産国不明古いエピフォン
-
FERNANDES LIMITED EDITIONとい...
-
Tokaiのギターについてお聞きし...
-
ギターを軽くしたい
-
ギブソンがほしいのですが
-
SGというエレキギターの特徴を...
おすすめ情報