

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
範囲の広いテーマですね。
何を野外で研究するのか?私の分かる範囲で問題点を2-3書いてみます。
*一定の野生動物の詳しい生態研究をする場合、餌付けが行われることがあります。これが長期に及ぶと自分で餌を探す能力や意欲が衰え人間に頼るようになると思います。研究に名を借りた自然環境の破壊の一例です。
*先住民の生活慣習調査や遺跡発掘調査でも同じようなことが起こりえます。
外部の人間が長期間住み、賃金労働が起こり、稼いだ金を使うために町へ出かけ手に入れた「便利さ」と引き換えに伝統、先人の生活の知恵が徐々に失われていきます。
*野外研究の困難さは、研究対象の生物の生息環境で、環境破壊を起こさないよう少人数で、時にはアフリカや中南米のジャングル、砂漠地帯、極寒地帯で行わなければならないことでしょう。
No.2
- 回答日時:
既にご存知かもしれませんが、フィールドワーク、ラボラトリーワークの比較で調べると、以下のようなサイトがありました。
100%お薦めとは断言できませんので、お調べになってください。私のフィールドワークのイメージ、おおまかな理解だと「ケーススタディー(その場限りの…)、観察、一回性」など、ラボラトリーワークは「非現実的(現実には起こらないこともある)、検証、反復」などです。それぞれのメリット、デメリットはそれに付随すると思います。
http://www.okayama-u.ac.jp/user/le/psycho/member …
http://www.humeco.m.u-tokyo.ac.jp/~minato/fieldw …
http://www.let.kumamoto-u.ac.jp/cs/cu/000606fiel …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 大学教員の指導方式について 3 2023/06/02 17:55
- その他(教育・科学・学問) 大学学内における学生の夜間残留、寝泊りは大丈夫ですか 6 2022/10/21 10:25
- その他(教育・科学・学問) 大学理系研究室における器材の貸し出しや取り決めについて 1 2022/12/01 22:04
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の研究室選択 2 2022/05/02 01:02
- その他(教育・科学・学問) 大学教員へダメ出しをする別の教員 2 2023/06/07 19:28
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本学術会議「性差研究に基づく科学技術・イノベーションの推進」で 1 2022/11/20 18:24
- その他(教育・科学・学問) 教員の業績のために学生を動員できる範囲 1 2023/06/06 16:57
- 大学院 研究室選びで悩む理系3年生です。 ナノ粒子の生体内の作用についての研究室に興味を持ちました。しかし、 2 2023/02/05 18:31
- 面接・履歴書・職務経歴書 エントリーシートのゼミ記入欄について。25卒大学3年生です。 私のゼミ名は、〇〇ゼミ、〇〇は教授名な 1 2023/06/26 15:03
- 大学受験 誰か助けてください.....! 3 2022/09/15 09:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この世から男が絶滅すればいい...
-
もう、ピンサロは絶滅してしま...
-
絶滅しそうな動物の数はどうや...
-
自分がネタニヤフ首相の立場だ...
-
住宅街で熊がうろうろしてたり...
-
野生の熊、イノシシ、サルなど...
-
今現在私が地球上、この世に生...
-
毎年100%熊の被害者が出ていま...
-
優秀な人間だけ結婚すれば日本...
-
マングース根絶について
-
ムカデが空飛ばなくて良かった
-
熊の駆除
-
セミの鳴き声がうるさい! 日本...
-
動物愛護団体の人って熊に食わ...
-
どうして天然記念物を繁殖させ...
-
群集波動の哀れ
-
東京都に熊出現! 世界屈指の首...
-
嫌われてるかも?好かれてるか...
-
集合住宅、朝5時バウンドする程...
-
「人工の動物法則」という概念...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この世から男が絶滅すればいい...
-
もう、ピンサロは絶滅してしま...
-
ブラックバスを釣る人はどうし...
-
神奈川県ではタナゴは絶滅した...
-
山猿とか野良犬とか野良猫とか
-
何故カラスを駆除してはいけな...
-
マングース根絶について
-
地球に人間が存在する意味はな...
-
動物愛護団体の人って熊に食わ...
-
さすがにこの頃は、台風の時に...
-
鹿の駆除について
-
国産、外国産のカブトムシ、ク...
-
物流破綻など、暗いニュースば...
-
川に生き物放すのは犯罪ですか?
-
コマツヨイグサ
-
ムカデが空飛ばなくて良かった
-
外来種は排除すべきですか?
-
絶滅したトキを、なぜまた日本...
-
ハクビシンの退治方法
-
絶滅してしまった動物の写真や...
おすすめ情報