
No.5
- 回答日時:
自動アップデートはできないですけど、以前から手動でアップデートできたことはよくありました。
ただ、毎回確実に出来るという保証はできないですし、Wi-Fiなしだと電波環境・状況に左右されやすいので、アップデートをダウンロードしようとすると凄く時間がかかりる場合もありますし、途中で途切れて失敗することも多いので、推奨はできないですけどね。
No.4
- 回答日時:
ここで論争するつもりはないのですが、
実際のところ、私も専門業としてモバイルデータ通信では
今も今までもアップデート不可と認識していて、
公式でもWiFiのみの仕様と告知しているので出来ない作業です
事実確認なされたい様であれば
すぐに解答はもらえないと思いますが、
できるだけ早くApple Careコールセンターに連絡のうえ
ログデータから解析検証の協力をお勧めします
AppleCareコールセンター
0120-277-535(9-21)
No.1
- 回答日時:
変わっていませんよ
https://support.apple.com/ja-jp/HT204204
元々、WiFi接続時にデバイスがOSアップデートファイルを自動ダウンロードしてくれていて、WiFi接続していない時に、アップデートが実行できた
= モバイルデータ通信でアップデート出来たって誤解をしているだけではないでしょうか
はい、確かにそれ(WiFiダウンロード後にモバイル回線で実行)は確認しています。
しかし今回はWifiで開始した後、直ぐにつながらなくなった為(バーもはじまったばかり)、くそーと思ってモバイル回線に戻したら出来たって感じです。
それでもいけるって事でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 海外旅行の時の携帯電話について詳しい方教えてください 3 2023/03/01 16:19
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ iPhone 回線 5 2022/06/29 10:39
- 格安スマホ・SIMフリースマホ iphone 12 のSIM解除モデルに関して 8 2022/04/06 14:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 【楽天モバイル】自宅内でエリアがコロコロ変わります 6 2022/07/01 13:19
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイルを戸建て光回線の代わりに。 現在 戸建てで光回線契約を長期間しています 毎月5000円ぐ 5 2023/05/06 12:33
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Y!mobileから他の格安スマホへ 4 2022/05/29 19:01
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル 2回線目のスマホ 2 2023/06/28 21:37
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 【楽天モバイル】パートナー回線から楽天回線への切り替えは勝手に行われるだけでしょうか? 4 2023/08/17 04:42
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル圏外多発につき置くだけWi-Fi導入を考えております。 5 2022/09/13 21:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
iPhoneのアップデートについて...
-
Alexa Amazon Echoのradikoがた...
-
b75h2-m2 biosアップデートした...
-
生活保護 iPhone どの機種なら...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
Office 2000 SR1ダウンロード方法
-
アップデート、という言葉は今...
-
FDISK時の基本MS-DOS領域作成時...
-
Notion(iOS)で日本語を入力が出...
-
アップデートせずにExcelで令和...
-
USB3.0ドライバーがインストー...
-
dTab d-01HのAndroidアップデー...
-
OBSのゲーム画面が急に映らなく...
-
office2000 SR-1のアップデート...
-
10ヶ月間、パソコンを使ってい...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
iOSアプデはいつからモバイル回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
GeForceドライバが勝手に更新さ...
-
Office2007 を更新できますか?...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
パソコン版LINEが終了? したみ...
-
PC版黒い砂漠、門番長の新しい...
-
Alexa Amazon Echoのradikoがた...
-
パソコンWindows11で、テレビを...
-
質問です メルカリを使用してい...
-
biosアップデート
-
OBSのゲーム画面が急に映らなく...
-
b75h2-m2 biosアップデートした...
-
アイフォンのマナーモードのス...
-
iPhoneのアップデートを夜中に...
-
dTab d-01HのAndroidアップデー...
-
富士通のPCでは、 「Qualcomm A...
-
生活保護 iPhone どの機種なら...
おすすめ情報
パケットが消費されていっているので、モバイル回線でのダウンロードで間違いないです。