A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
この写真ではチェーンの状態が分かりません。
※チェーンのアップ写真が必要です。
チェーンにはシールチェーンとノンシールチェーンがあります。
現代はほとんどのチェーンがシールチェーンです。
見分け方はリンク先を参考にしてください。
https://motorinformation.net/column-explain-mech …
2枚めの写真で『シールリング』と呼ばれているゴム部品が傷んでいるなら交換が必要です。
この『シールリング』で性能を保っていますので、
このゴムの小さな輪っかがひび割れていたり、脱落していたら交換です。
また、
チェーンは古くなってくると伸びてきます。
均一に伸びるわけではなく、部分的に伸びたりして適切にテンションを調整できなくなります。
そうなってもそろそろ交換時期ですよ。
チェーンの側面プレートが多少錆びても問題ありません。
見た目がボロく感じるだけですので、性能は大丈夫です。
手で押し歩きしているときに、ジャラジャラという音が大きくなってくる前に、チェーンルブを塗ってメンテすれば長く使えますよ。
音を目安にメンテをしてください。
※必ずシールチェーン用を使ってください。
『シールリング』はゴムで出来ています。
ですから、ブラシでゴシゴシ擦ることはあまり良くありません。
砂や泥で汚れていたら、柔らかめの歯ブラシ優しくこすって落としてください。
また、汚れ落としに使うチェーンクリーナは専用品を使ってくださいね。
『シールリング』を痛めて逆効果になります。
ではでは。
No.1
- 回答日時:
チェーンはわかりません。
クリーニングして綺麗にして、オイルをさしてみて、
固くなっていなければ、まだ使えます。
この写真では、全くわかりません。
ただ、スプロケットが交換時期に来ているので、
一緒に換えてはいかがでしょうか?
だいたい、スプロケとチェーンはセットで交換する人が
多いですね。
まあ、リヤタイヤ周りをばらすついでに、でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
SSでゆっくり走る
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
どちらの方が長持ちしますか?
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
原付一種免許用に
-
90cc→50cc登録
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報