アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

亡くなった家族がドコモとOCNモバイルを契約しています。
OCNは契約してから4ヶ月程度、ドコモは10年以上契約しています。

OCNはマイページから解約操作をすれば良いと思います。
ブラック登録されるかも知れませんが、本人名義で再契約はできませんから、
構いません。

ドコモは家族の回線をまとめて一人のクレカで支払っています。
私の回線は私のクレカにして一括請求を分けて、個々にしてから普通に解約をすれば良いのでしょうか。いちいち死亡したので、死亡届を送るとかなどの面倒な手続きはしたくないし、普通に解約をすれば良いとは思います。

ドコモはネットから解約できるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • そういえば、初めてスマホ割で3Gから5G契約にして、2ヶ月くらいなんですけど、おまけで5Gスマホ1円でした。1年は使うつもりでしたが、この辺は何らかのペナルティにならないか心配です。どうでしょうか?

      補足日時:2022/04/07 18:32

A 回答 (5件)

ドコモは、マイドコモから解約もできますが、契約者が他界して、解約の場合なら、ドコモショップでの解約となります。


死亡診断書なりが必用となります。

一括請求を行っているが、それを廃止とかでそれを変更しなければいけないとかになると、ドコモショップで手続きをした方が手っ取り早いでしょう。

ファミリー割引だと主回線者を決める必用もありますので・・・

>1年は使うつもりでしたが、この辺は何らかのペナルティにならないか心配です。どうでしょうか?

契約者が他界したのだから、ペナルティーとか気にしてもダメでしょう。
契約者も1年以上使うつもりだったはずですしね・・・
ペナルティーとして、今後契約不可とかあるかもしれませんが、契約者は、もう2度と契約出来ないのだから、ほぼ関係ありませんよ。

>いかにもnttらしい対応です。

それ、元日本電電公社ではなく、元日本国有鉄道さんの会社の方ですw

>料金は支払わなくても良かったですか?法定相続人に請求にされると思いますけど。

支払わなくてもよいのは、2年縛りの解除金だけです。1100円だけですね。
それ以外については、支払う必用があります。
割賦契約の残債については、負の遺産となり相続人に相続されますからね・・・
    • good
    • 1

解約する番号のdアカウントのIDとパスワード、2段階認証のセキュリティコードを入力してログイン


解約は本人しかできないので、これをクリアできればドコモもオンラインで解約できます。

家族がネットワーク暗証番号やdアカウントのパスワードなど管理しているならできますが、そうでないならドコモショップで死亡が分かる書類と、ショップに行った人との関係性の分かる書類と本人確認書類を持参でドコモショップに行かない限り、請求は止められません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
多分、わかりますからできそうです。
死亡による解約は既出の回答のように正直者は面倒なことになるので、必要なくなったという理由で通常解約にしたいと思っています。

お礼日時:2022/04/07 18:23

兄が亡くなったときは死亡診断書の写しを持って行って解約しました


何かその人が亡くなった旨の紙ベースの物を持って行けば分かると思います
最新の謄本の写しとか(死亡日付書いています)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
面倒ですよね。料金は支払わなくても良かったですか?法定相続人に請求にされると思いますけど。
でも、月にすれば1000円程度なので普通に払って、普通に利用しないので、解約。とするのが吉だと思うのです。

お礼日時:2022/04/07 18:25

ご契約者の死亡による解約


https://www.docomo.ne.jp/support/mortality/cance …

ネットでは、手続き上本人性の確認および死亡事実の確認書類の提示が困難なことから、店舗での解約になると思います。

一時期、電話での解約できることがありました。
新型コロナウイルス流行のために、店舗の営業休止、来店予約がとりづらいなどの対策としてだったのですが、現在はショップ営業がほぼ日常運用に戻ったことから、近親者など代理者の来店が必要だと思います。

ちなみに、代表回線の一括請求を分離する手続きも、副回線などの個々の契約者の支払方法の登録が必要であるため、ネットではできなかったと記憶しています。電話で手続き書類などは取り寄せることはできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まず、一括請求を自分にします。
自分が親回線に交代します。
それで、本人のカード払いから脱却して、それぞれに分割して、本人払いは納付書にします。それで最後は、ネットで解約して、端数の料金を払う。これで終わりになりませんかね?

お礼日時:2022/04/07 18:28

前本で、


死んだから、家族が解約しようと店に行ったら、
「ご本人様がいらっしゃらないと、ご解約できません」と言われた、というのを読みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
いかにもnttらしい対応です。
でもまあ、その人に能力がなかっただけかと思いますよ。

お礼日時:2022/04/07 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!