
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も、一応サイトのソースは隠しています。
苦労して作ったサイトのソースを丸々パクられて、「自分が作りました」と配布されているのを知って、それ以来「絶対見れないとは言わないけど、見たいなら苦労して」と言う意味も含めて色々ガードしています。
なので、ソースを隠したい気持、わかります。
まず、フレームだけではソースは隠せません。
フレームを勉強されるとわかりますが、1ページの外枠のページの中に2ページ以上のページを組み合わせて、あたかも1ページであるかのように、表示させます。
外ワクのページを「aaa.htm」とするとします。
その中に、(例えば上下2分割の)2枚のページを配置します。表示させたいページを「bbb.htm」とでもして100%表示します。
次に、「ccc.htm」とページを作って、これは空のページとします(フレームは2ページ以上必要なので、今回の質問の場合、どうしても空ページが必要になります。)
*****************************************
■aaa.htm(フレームページ)
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title></title>
</head>
<frameset framespacing="0" border="0" rows="100%,0%" frameborder="0">
<frame name="top" src="bbb.htm">
<frame name="bottom" src="ccc.htm" scrolling="auto" noresize>
<noframes>
<body>
<p>このページにはフレームが使用されていますが、お使いのブラウザではサポートされていません。</p>
</body>
</noframes>
</frameset>
</html>
-------------------------------------
■bbb.htm(ここに、表示させたいページのソース)
-------------------------------------
■ccc.htm(ここが空のページ)
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title></title>
</head>
<body>
</body>
</html>
*****************************************
これで、フレームのページが出来上がりです。
但し、これでは「ソースを見ようと思えば簡単に見れる」のです。
aaa.htmのソースをみて「bbb.htmとccc.htmに分かれているんだ」とばれたら、bbb.htmをアドレスに直打ちしbbb.htmを表示させます。
で、ソースを見れば、一発で見られてしまいます。
更に、対応するには…
・aaa.htmのソースを見られないように(ブラウザの「表示」→「ソース」で簡単に見れます)、ポップアップでページを表示する(その際、メニューバーは表示しない設定にする)
・全ページ、右クリックを禁止する
・今回は、簡単なフレームにしましたが、もっとフレームを複雑にする(フレームの中にフレームを入れて、更にそれをフレームで囲む…など)
・本当に見せたくないところは、FLASHで作る
・プログラムを駆使して表示させる
などの回避方法がいくつか挙げられます。
ちなみに、「ソースを見られない方法」で検索をかけると、皆さん答えは「web上に置いている限り、絶対に見られないようにする事は不可能」と言っています。
私の案も「そのページに辿りつく為に、めんどくさくしただけ」で、見ようとすればかんたんに見れてしまいます。
ご参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%BD …
No.5
- 回答日時:
HTMLソースを隠す方法
http://www.broadband-xp.com/hidesource/
窓の杜 - 【今日のお気に入り】HTMLを簡易暗号化「HTMLエンティティ変換」v1.01
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/09/ …
No.3
- 回答日時:
無理じゃないですか。
xoopsとか使えばある程度は分かりにくくなるとは思いますけど。
もちろん完全に隠すのはムリだとわかっています。
ただ、詳しくない人が見たらよくわからない、という程度の隠し方はできるのかな、と思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Web屋です。
OkWebの様なサイトを設計, 開発する仕事をしています。残念なのですが、フレームを使ってソースを隠す。と言う事はできません。
パッと見た目では、ソースが見えていない様に見えるのですが、フレームの内部を表示させてソースを見る。
と言う事は、造作もない事なのです。
どうしても、ソースを隠す必要があるのであれば、その部分をイメージ化して、画像ファイルとして見せる。
など、発想の転換が必要になります。
ただ。。HTMLの文法を理解できる者から言うと、ソースを隠したところで、表示内容が見えていれば、そこからソースがどうなっているのかは、見当が付きます。
それでも、隠す意味があるのか。と言う事も再検討されると良い様な気がします。
不明点があれば、再度質問してください。
そうですよね、確かにある程度詳しい方から見れば見当がつくでしょうから、隠すのはムリですよね。
ただ、私はあまり詳しくない人から隠したいので、フレームでもある程度の効果はあるかなと思います。
画像ファイルも考えましたが、作るのが面倒なので断念しました(^_^;
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
基本的にソースを隠す必要性はあまり無いように
感じますし、完全に隠す方法は無いと思いますが、
以下の方法でどうでしょう?
方法(1)
indexページをframesetで横か縦3つに分ける。
その真ん中のフレームをメインページに設定
メインページをJAVAで右クリック禁止に設定
方法(2)
若しくは、indexからJAVAでページを新規に
開くようしてその際に
toolbar=no
location=no
directories=no
status=no
menubar=no
scrollbars=no
resizable=no
としてやり、開いた新規ページを右クリック禁止に
してあげればとりあえず完全ではないけど隠せると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- レシピ・食事 一見高級そうに見える鶏胸肉を使ったアナタのイチオシ料理は? 3 2023/07/30 16:30
- 食べ物・食材 写真のソースの名前が知りたい かかっているソースの名前を教えていただけないでしょうか。 写真に写って 3 2022/06/17 17:51
- レシピ・食事 お好み焼きに合うソースの作り方について 中濃ソースでお好み焼きに合うソース、中濃ソースを使った激辛ソ 1 2022/08/21 05:51
- 食べ物・食材 ソースについて。 とんかつソース、中濃ソース、ウスターソース、お好みソース(オタフク等)、焼き鳥のタ 4 2023/04/06 06:44
- その他(ブラウザ) iPhone SEです。 ソースからコンパイルする方法ってどうすればいいのですか。教えてくださると嬉 3 2022/10/02 08:08
- 食べ物・食材 中濃ソース以外のソース派って他のソースに対する偏見強すぎませんか?YouTubeのコメ欄に動画に関す 2 2022/11/18 20:39
- ファミレス・ファーストフード マクドナルドに働いている方、詳しい方に質問です。 私は今日、無性にマックナゲットを食べたくなり、ナゲ 1 2022/05/04 23:44
- 食べ物・食材 冷蔵庫に卵2個しか食材がありません。 あとはパックご飯、醤油、焼き肉ソース、胡麻ドレッシング、麦茶だ 8 2023/05/14 12:18
- C言語・C++・C# 【C++】IDirect3DSurfaceのディープコピーは可能ですか? 1 2022/07/06 02:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Qoo10で注文をキャンセルしたら...
-
インターネット用語について教...
-
イントラネットを構築したい
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプ...
-
LINE でリンク先を投稿すると ...
-
掲示板のマナー(決まり事)に...
-
忍者アドマックスは無料ですか?
-
最近調べた製品が他のホームペ...
-
HPが削除された場合はメールア...
-
ホームページビルダーで画像が...
-
ホームページ
-
yahooが使えません
-
有料サイトの開設方法
-
ホームページ
-
サーバーログイン情報とFTP接続...
-
自分のドメインが他者のサイト...
-
インターネットの環境をポケッ...
-
Slackの料金体系に詳しい方教え...
-
アフェリエイトって登録したサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cult of the Dead Cowにアクセ...
-
gooの検索で自分のHPがよくHIT...
-
表示されるのが遅いので…F5
-
一部のサイトが表示されない
-
Googleサイトマップのインデッ...
-
なぜか特定のページがものすご...
-
元のサイトに戻りません
-
更新ボタンを数回押さないとペ...
-
フレームを使ったら…
-
FXDDのサイトが開けません
-
ドメイン名がIPアドレスで表...
-
フレームを使ってソースを隠す...
-
フレーム内のソースを見る際は
-
自分のサイトの一つのページタ...
-
教えて!gooが最近重くて困って...
-
エラーコードの一覧表
-
インフォシーク HP 広告消...
-
エンタープライズ モードってど...
-
IE このページから移動しますか?
-
ラストページ
おすすめ情報