
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そういう事がわからんような奴がシフトを組んじゃいけません。
私は監査の仕事をやっていたので
上司の一方的なシフト変更 は取り締まっていました。
まぁ 事前に「案だよ 都合の悪い人は言ってよ」とやればいいでしょう。
No.6
- 回答日時:
手順によりパワハラにもなりますし、大丈夫な場合もあります。
①大丈夫な進め方
シフトは月一回会社が強制的に割り振る方針にすると言うことを正式に通達します。これは制度変更なのでパワハラではありません。
月に1回、定期的に全員のシフト一齊に発表します。
②パワハラの1部を構成してしまう場合
前日に電話して、明日は休みじゃなくてシフトが入ったから出社しろ、そのかわり3日後は休んでいいからと一方的に随時ちょこちょこ変更する。
No.4
- 回答日時:
2022年4月から。
https://www.corner-inc.co.jp/media/c0138/図は上記URLより。。。
「てめぇー会社が忙しいんだよ!やれよ!」or
「Aさん、●月●日予定大丈夫??会社手伝って欲しいんだけ可能かな?」
では全く違います。
定義の図から。
ご質問内容では少なからず、③労働者の就業環境が害されるものであり。に該当するのでは???とも感じます。
明確にしないからトラブルに繋がり、トラブルが大きくなります。
自分なら最初に会社広報などで周知徹底させますよ。。。
『現状コロナ禍で人員削減や人員配置に支障が出ます。希望休日、半ドン希望日、有休日などを除き極力ご協力頂きたい旨通達致します。
現状各部署にはグループLINEがあり、緊急時は連絡を入れておりますが、SMSでも連絡を入れるようにします。また、業務協力が不可能な場合は連絡無し。可能な人間は電話やSMS、グループLINEで返信。
その様流れで今後業務を遂行したいのでよろしくお願い致します。』
などを告知してから実施したほうが良いのではないでしょうか??
ーーーーーーーーーー
【職場におけるパワーハラスメントの内容】
職場におけるパワーハラスメントとは職場において行われる
①優越的な関係を背景とした言動であって、
→何も言わずにシフト変更実施は???と考えられたら。。
②業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより、
→ま、これは致し方ない状況なら渋々納得。。。
③労働者の就業環境が害されるものであり、
→同じ人だけにいつも指示していたら???アウトでしょうねぇ。。
①~③までの要素を全てみたすもの。
※客観的に見て、業務上必要かつ相当な範囲で行われる適正な業務指示や指導については、該当しない。
ーーーーーーーーー
とは、言いますが、定義と相手が受ける内容は違いますからねぇ・・
m(_ _)m
取り合えずURL見て下さいまし。m(__)m

No.1
- 回答日時:
勝手は有り得ない、労基に相談しては?。
人権無視です。
人には自分の予定が有る、相談なしは有り得ない。
旅行や病院や通院予定が有るんですよ。
欧米の海外でも、通院は原則予約でしか診療しない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 急な退職者が出たので、部下のシフトを変更して対応したら人権侵害だと言われました。 部下の言い分は、『 10 2022/06/08 10:18
- 労働相談 食品工場でシフト制3交代勤務をしているものです。 休憩時間ほぼなし。 月の残業時間40~60時間。 1 2022/05/24 10:48
- その他(社会・学校・職場) 急なシフト変更をされました、対処の方法を教えて欲しいです 4 2023/08/05 13:46
- 会社・職場 職場のシフト変更について 正社員で働いています。 私の職場では月間シフトが作られた後に、数日単位で日 4 2022/12/05 05:18
- 会社・職場 パワハラに該当しますか? 6 2022/04/02 05:21
- その他(社会・学校・職場) 食品工場でシフト制の3交代勤務をしています。 相談なしでシフトが勝手に変更されていることが多いです。 1 2022/05/23 17:43
- 正社員 シフト制の4班3交代勤務をしているものです。シフトは1ヶ月前に希望休を書き込んでいき、作成されてホワ 2 2022/05/10 12:19
- アルバイト・パート 結果として1週間無断欠勤をしてしまいました。 2 2022/10/09 08:30
- アルバイト・パート 高校生でスーパーバイトをしているものです。 1週間前にバイトのシフトを変更して本当は今日バイトだった 2 2022/12/29 12:12
- 会社・職場 シフトの時間変更 2 2022/06/24 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
良い真面目と悪い真面目の違い...
-
職場の上司をブチギレさせてし...
-
所長ですが、部下からハラスメ...
-
55歳で死んだら??
-
会社を何ヶ月も休職して休んだ...
-
職場で、知識をひけらかす人に...
-
会社での雑談はどの程度から注...
-
転職先暇で仕方ない スポーツジ...
-
職場の席について
-
職場についての悩みです。 2人...
-
僕が弱いんでしょうか
-
仕事を辞めて行くのはどっち?
-
家の猫と 会社の上司が死んだら...
-
職場でコミュニケーションを取...
-
新しく新人が来ます。 来週から...
-
質問というか、愚痴です。 美容...
-
時間外労働の対応について
-
仕事の愚痴聞いてください
-
職場で手を振ってくれる男性
-
動物園、水族館の飼育のお仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報