
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
氷河時代が人類の進化に平行しているとも言われる。
氷河期が訪れると海岸線が極端に遠退き陸上の大部分が氷に覆うわれる。其の為植物も激減し 動植物を食糧とする狩猟採集生活の人類にとっては大きな打撃であったと思われる。人類(猿人)になる前は樹上生活であったらしいが氷期の環境で地上生活を始め 2足歩行を開始し人類になったと言うのが通説であると言われる。
氷河時代は1万年前に終わったとされているが科学者の多くは氷期がおわったのではなく現在を氷期と氷期の間であり間氷期とかんがえている。
スノーボール アース(Snowball Earth)と言う時代があった。これは地球全体が赤道を含めて氷床に覆われていた、具体的には 22億年前頃と言われています、そして8億
年~6億年頃と言わています。勿論この時代に人類は生存していなかった。
何回も氷河時代は繰り返しあったと言われる、マンモスの居た時代(氷期時代)には勿論人間は住んでいた。
この回答への補足
ありがとうございます。人間(原人)がいた時代の氷河期は赤道付近の国はどのような気温だったのですか?いまよりは温度が低いがロシアなどに比べれば暖かかったのでしょうか?お願い致します。
補足日時:2005/04/12 11:13お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今更ながらマーフィーの法則は
-
人類はなぜ一種しか存在しない...
-
人 自然 壊 技術 止め 対応 逆らう
-
①旧約聖書の創世記で、神に禁じ...
-
お金ばかり稼いでいるのは恥ず...
-
氷河期にはすでに人間はいたの...
-
アジア人はブスな人種って本当...
-
皇室に嫁ぎたいと言う大和撫子...
-
ラテン系は白人と中東の混血と...
-
皇室に嫁ぎたいと言う大和撫子...
-
現代人は 人類発生時点から ...
-
北海道(蝦夷)の先住民は縄文...
-
欧米の白人は、何故体が大きい...
-
紀元前800年から紀元前20...
-
ほたるの名前の由来
-
欧米型の近代文明が崩れてしま...
-
白人と日本人との間に出来た子...
-
純日本人なのに外国人顔
-
白人って・・・
-
アイヌ民族否定の小林よしのり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今更ながらマーフィーの法則は
-
人 自然 壊 技術 止め 対応 逆らう
-
人類はなぜ一種しか存在しない...
-
人類史上、最高のサードはどな...
-
毛深い人間は劣っているのかに...
-
何で人類は生き延びたのですか?
-
以前どこかで聞いたのですが、...
-
素数の秘密について
-
氷河期にはすでに人間はいたの...
-
人間って皆親戚なのでしょうか...
-
将来、AIの進歩は人類を壊滅さ...
-
お金ばかり稼いでいるのは恥ず...
-
①旧約聖書の創世記で、神に禁じ...
-
インド人はなぜ黒いのか、II
-
50年後は幸せですか?
-
SCP 22.5Wとは
-
人間はいつマスターベーション...
-
クロマニヨン人
-
人類は次の氷河期を生き抜けるか?
-
もしも世界が貨幣経済ではなく...
おすすめ情報