
国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか?
国際線の格安航空券を初めて買おうとしている者です。 エクスペディアやスカイスキャナーを使って検索しています。
私は預け荷物が2つになる予定なので(大きなスーツケースと、機内持ち込みも可能だけれど重量のある小さめスーツケース)、格安航空券のエコノミーだと荷物手数料2個分を払うなら、ビジネスクラスで予約して、最初から2個分無料で預けられるほうが得なのだろうか?と悩んでいます。
荷物が多い場合、あえてビジネスクラスを取る方が得なこともあるのですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか?
稀、特に残席コントロールが徹底されている日本発券ではまず起こらないですが、発券国や予約状況によっては、満席近くの正規Y(Economy Flex、予約クラスY)と、偶然空きのある割引C(Business Saver、予約クラスI,X)の間で価格が逆転するケースは、無いことは無かったです。
ただしこの場合、正規Yは変更自由なのに対し、割引Cは変更制限が厳しいデメリットがあります。
No.2
- 回答日時:
> 格安航空券のエコノミーだと荷物手数料2個分を払うなら、
預け入れ荷物が1個目から有料という航空会社は稀です。
格安航空券というのは個人包括運賃や団体包括運賃の航空券でJALやANAときったフルサービスキャリアのものです。
フルサービスキャリアのそういった航空券の場合、一般的には23kgまでの荷物を1個は無料で預けることができます。
例えばANAのエコノミーであれば運賃の違いによらず以下のようになっています。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/international/prepar …
ちなみに機内持ち込みに関しては以下です。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/international/prepar …
ということで、まずは利用を検討されている航空会社の公式Webサイトにある手荷物(国際線手荷物)に関する説明ページを参照して確認されるのがよいでしょう。
JetstarやPeachをはじめとするLCCに関しても同様です。
No.1
- 回答日時:
ご質問は同じ航空会社の同じフライトで、格安エコノミーで荷物を有料で預けるより、
格安ビジネスで荷物を無料で預けた方が安いことがあるかということですか。
つまりエコノミーとビジネスの価格差が荷物一つ分より小さいということになりますが、それはまず無いですね。
航空会社もLCC含めて荷物二つ預けるのにどこが安いかということでもビジネスの方が安いというのは
SNAやJALと海外航空会社の格安ビジネスならあり得るかもしれませんが。
あとは直行便とワンストップの比較とか経由地を変えるなどで値段が変わるのはよくあります。
ありがとうございます。
ありえないと言われても、計算するとそうなります。
エコノミーで25000円。荷物1つ目が6000円。2つ目が7200円。
ビジネスクラスで38000円で、こちらは日時変更も可能。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 国内線の航空機利用時に、スーツケースに入れて預ける形で、CHANELの1番小さいサイズのボトル香水何 5 2022/03/30 06:48
- 飛行機・空港 格安航空(LCC)などについて教えてください。 6 2022/05/18 09:55
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- 飛行機・空港 ジェットスターツアーズで損しない方法 5 2022/09/01 00:53
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 4 2022/08/23 18:18
- 飛行機・空港 航空券に詳しい方教えてください。 当方スカイチケットで、エアドゥの航空券を予約し、決済しました。 2 4 2023/07/18 20:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽田空港から東京ドームまで
-
台湾に行きます。飛行機にJBLの...
-
韓国に旅行に行くのですが正露...
-
この夏地方からオーストラリア...
-
固定翼機と回転翼機の事業用免...
-
羽田空港着の航空機の都心上空...
-
【格安航空チケット入手の裏技...
-
世界で最も忙しい空港は、ヒー...
-
スカイスキャナーからHISで航空...
-
私大パイロットコースに行く人...
-
国際空港を利用する時
-
羽田空港から世田谷方面まで帰...
-
JALガンダムについて質問です J...
-
JALのJGC会員の方に質問です。 ...
-
空港での手荷物検査の際、simカ...
-
ピーチ航空で台湾へ
-
航空券とホテル込みで2人〜10万...
-
民間の固定翼機のパイロットは...
-
羽田空港の飛行機の乗り方を教...
-
飛行機の座席について 3列シー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港から世田谷方面まで帰...
-
飛行機の座席について 3列シー...
-
台湾に行きます。飛行機にJBLの...
-
飛行機で飲食している動画に対...
-
羽田空港の飛行機の乗り方を教...
-
鉄道やバスはおろか飛行機も人...
-
振動が伝わるくらいに飛行機(軍...
-
羽田空港周辺の安いおすすめの...
-
空港の混雑具合について教えて...
-
航空券とホテル込みで2人〜10万...
-
関空の早朝便に詳しい方居まし...
-
スカイスキャナーからHISで航空...
-
飛行機
-
夏の盆シーズンの飛行機予約状況
-
旅客機について
-
CAってある程度顔が良くないと...
-
JALのJGC会員の方に質問です。 ...
-
trip.comで韓国への航空券を予...
-
飛行機通過
-
鉄道もバスも人手不足なのに、...
おすすめ情報
海外での他国向けのチケットで、LLCです。