
彼に自分から別れを切り出したのにもやもや
先日、20歳の頃から6年付き合った彼と別れました。
きっかけは今思えばコロナで会わなくなったことだったのですが(以前は週に一度は会っていた)、会わないうちに仕事がだんだん忙しくなり精神的に疲れ、会わずに家でゆっくり寝ていたいと思うようになってしまいそのまま疎遠気味になってしまったことが理由としては大きいと思います。
彼はあまり頻繁に会いたいというタイプではなく、あとは優しいので忙しい私に気を遣って連絡をあまりとらず、私も寝たい休みたいが先行して完全に彼に甘えてしまっていました。
ほぼ毎日取っていた連絡が日に日に減り、会うのも2ヶ月に一度になり、昨年11月から今年に入ってはずっと会っていない状態にまでなっていました。
連絡を取らないことが心に引っ掛かるけど、何連絡していいか分からない、好きなはずなのに会いたいと思えないという苦悩でもやもやし、周りは結婚していく焦り結婚の話が出ない&その人とできるかわからない不安、仕事では昇格の話も来て忙しさが休まる気配がない辞められない、また以前のように頻繁に会う気持ちになるかわからない、諸々重なった上で、もう家から出たくない•家族以外の人に会いたくない私に彼を付き合わせるのが申し訳ないと思い別れを自分から告げました。
彼はそんな迷惑をかけたにもかかわらず、無理せず頑張って、応援してる、後悔して連絡くるのをちょっと期待してるなど、笑顔で受け入れてくれて、本当は私は軽はずみな決断をしたんじゃないかと毎日心がモヤモヤしています。
会っていない、話していない期間が長すぎて、お互い大丈夫だろうなと思っていたのですが、当日も彼は別れを切り出す様子なく私を気遣って優しく接してくれて、最後は自分勝手にも涙が止まりませんでした。
また復縁したとしても今の環境のままでは同じ結果になるだけだと思うので、進まないとと思っても気持ちが置いていかれるようです。今本当に自分で何かを決めて前向きに進む気力が残っていないように感じます。
いっそ仕事を辞めて環境と体調を整えて、30歳になる前に自分の生き方を考えた上で、正常な判断をしようとも思うのですが、それこそ軽率でしょうか。
また彼にこれまでのお詫びと伝えきれてない感謝のメッセージを一通だけ送ろうかとも考えたのですが、自分勝手でしょうか。
ご意見お聞かせ願えたら嬉しいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
捕捉も含め、このままこの文章を彼に送れば…
ちょっと考え過ぎちゃうあなたを受け入れてくれる男性はこの先現れないかもね…?
私も同じような経験があります。
25年経過した今現在は、別の方と結婚し、子宝にも恵まれ、幸せにくらいしていますが、何か気持ちが落ちた時にふと思い出しもやもやした気持ちになります…
この問題がきっかけで良い方向に進むなら良いし、ダメならダメで次に進めばよい。
後悔だけが残る人生は辛いと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
とりあえずメッセージは送らない方が良いと思いますよ。
もし送るにしても今じゃない。今のあなたが送るメッセージは彼のことを思うフリをした自己肯定になると思いますからね。もしコロナが無ければとか、もし彼が結婚を仄めかしてくれていればとか、この数年間を振り返ったらキリがないくらい「もし」が思い浮かぶのかもしれません。
でもこんな世の中でも幸せを勝ち取った方がたくさんいるのも事実。もちろん逆な方もいらっしゃるでしょうが。
年齢的に焦る気持ちもわかりますが、結果的に軽率だったにせよあなたの口から別れを告げさせたのはあなたのワガママってだけではなく彼の責任も大きいと思うよ。
今すぐに世の中もあなたの心境も変わるわけでは無いと思う。でも仕事もだけど心境も前へ進まないと何も変わらないと思いますよ。
自分勝手にも涙が止まりませんでした。
これが現実です。これがあなたなのです。
そんなあなたが今送ろうとしてるメッセージとはどんな内容になるのでしょうね?
別れを重く受け止める必要は無いと思う。軽率だったことは重く受け止めるべきだと思う。
その上で「もう一度彼とやり直したい」と思うならそれでも良いと思う。
多分彼と上手くいくチャンスは山ほど有ったと思うよ。でもあなたは見送ってきたのです。でも彼もあなたが見送らないように出来たことが有ると思う。彼がそれを怠っていたから見送ってしまったのかもしれません。
そんな二人が今向き合うことに意味は有るのかな?
別れた上であなたが何に気付くか?彼が何に気付くか?でしょ?
あなたにとっての目標が彼でも彼じゃなくても立ち止まっている暇はありません。今より強くならなければなりません。
仕事を辞めるのも否定はしないけど、今辞めるのは彼のことが理由になると思うし、辞めないを選んでも彼のことが理由になると思うよ。
それじゃ八方塞がりだと思うのでしょう。
でも必ず出口は有ると思う。
一度仕事は辞めない、メッセージも送らないと考えて目を開けてみてください。
「別れた上での気付き」がヒントの鍵だと思います。
6年は捨てても、もう一度拾おうとしてもどちらも無駄にはならないと思うよ。
No.3
- 回答日時:
文面を見ても元彼への愛情や思い遣りが無く身勝手な依存や執着、不満や愚痴が多く、しかも自分から別れを告げた時点で完全アウトです。
会う頻度か減ったのは貴女の愛情や魅力、価値の通信簿で赤点が多く改善出来なかったからです。
復縁は無理ですよ。
No.2
- 回答日時:
そんなに優しくて理解ある彼氏さん羨ましいです。
私はまだ学生なので社会人の方のお気持ちを察するのは難しいですが、彼と1度結婚についての考えを話してみるのはどうでしょうか?また、もっちさんが抱えている不安やモヤモヤを全て打ち明けてみると何か変わるかもしれないなと思いました。良い方へ向かうことを祈ってます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 結婚を前提に3年間半付き合った彼と別れました 4 2023/06/10 18:15
- 失恋・別れ 前に進むべきか、もう少しがんばるべきか。 5 2022/04/04 11:23
- その他(恋愛相談) 復縁 2月末に別れた彼氏と復縁したいです。 別れは彼氏からでした。 ・好きだし嫌いと思ったことはない 3 2022/05/02 07:42
- カップル・彼氏・彼女 24歳女です。彼も同い歳です。 3年間友達の期間があり、4ヶ月付き合い1年程同棲し、1ヶ月別れ(距離 4 2022/08/31 07:30
- カップル・彼氏・彼女 仕事が忙しい彼氏にどうしたらいいかわからないです。 2 2022/09/29 20:34
- 発達障害・ダウン症・自閉症 2年近く付き合って3ヶ月前に別れ、 1ヶ月前に同棲解除した元彼の事で相談があります。 彼は36歳で生 4 2023/08/10 08:05
- 片思い・告白 元カレに未練がある女性 4 2022/09/03 13:34
- 失恋・別れ 男性は一度冷めた気持ちは戻らないのか。 7 2022/09/06 20:33
- 失恋・別れ 別れた元カノの気持ちについて 1 2023/03/16 12:33
- 片思い・告白 20代歳男です。 職場で1ヶ月だけ付き合った彼女がいます。彼女とは先輩と後輩の関係で彼女は今年入った 4 2022/12/30 20:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏を振った後、胸のもやもやがなくなりません。
失恋・別れ
-
別れた後の話し合いについて 話し合いもせずに別れてしまった人と1度話し合いがしたいのですが相手からし
失恋・別れ
-
モヤモヤしたまま別れた恋人と話し合うべきか
失恋・別れ
-
-
4
彼女との別れ方がスッキリしなくてモヤモヤします。
片思い・告白
-
5
別れて正解だったのにモヤモヤしてしまう。 数日前に彼氏と別れました。フラれた形でした。 理由は「性格
失恋・別れ
-
6
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
-
7
もう疲れたので自分から振ったのにモヤモヤするのは何故でしょうか。後悔はしていません。直後は、これでス
失恋・別れ
-
8
話し合いも歩み寄りもなしに振られました。本当はそれほど好かれていなかったのでしょうか。
失恋・別れ
-
9
自分から別れを告げ、好き同士なのに別れました。辛いです。
失恋・別れ
-
10
一方的にラインで振られて、会って話をしたいといったラインを送って無視されて6日目です。もう返事は返っ
会社・職場
-
11
別れた後って。お礼のLINEってしますか? 私は恋人と別れるたび、振っても振られても、悲しくてもせい
恋愛・人間関係トーク
-
12
別れた人と一生会わないなんて悲しすぎませんか? 一度はお互い大好きで何でも話したり、ずっと一緒にいる
失恋・別れ
-
13
復縁したかったけどふと気持ちがなくなる、または忘れた頃に相手から復縁を迫られたことある人いますか
その他(恋愛相談)
-
14
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
15
彼氏に別れを告げると、 あっさり「別れよ、ありがとう」と言われました。その返信が来てから10分程ケー
その他(恋愛相談)
-
16
振った側だが自分の気持ちがわからない
失恋・別れ
-
17
元彼のことが忘れられない
失恋・別れ
-
18
別れて一ヶ月も経つのに忘れられません
失恋・別れ
-
19
すっきりした!!
失恋・別れ
-
20
別れた後、期待してしまうことをふっきりたい(長文)
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男女交際は幸せをもたらさない...
-
恋人と別れを決めたのに、考え...
-
自然消滅か、別れを切り出すか...
-
元カノにインスタフォロー外さ...
-
別れた直後 会うべきがどうか。
-
彼氏と別れて悲しいけどめちゃ...
-
別れ際にしつこかった彼女。
-
4年付き合っていた彼氏と別れて...
-
彼女が鬱になったら 別れたくな...
-
別れた相手に連絡したことあり...
-
彼と付き合っていく自信がなく...
-
先日、好きな人ができたと彼女...
-
「幸せを祈ってます」という言...
-
別れて半年経ったのに毎日彼と...
-
別れを切り出したのに優しくす...
-
彼女を怒らせてしまい、別れま...
-
同棲解消を切り出したのに立ち...
-
恋人をブロックして強制的に別...
-
元彼が変わってしまった。
-
考える時間がほしい=別れ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元カノにインスタフォロー外さ...
-
恋人と別れを決めたのに、考え...
-
別れ際にしつこかった彼女。
-
自然消滅か、別れを切り出すか...
-
4年付き合っていた彼氏と別れて...
-
彼氏と別れて悲しいけどめちゃ...
-
先日、好きな人ができたと彼女...
-
彼女が鬱になったら 別れたくな...
-
別れのメールに対し、無言の彼...
-
うつ病になり別れた元彼との連...
-
別れ話の保留中です。やり直す...
-
同棲解消を切り出したのに立ち...
-
別れ話をした彼女に既読無視さ...
-
別れを切り出したのに優しくす...
-
別れのLINEを既読無視されてい...
-
喧嘩別れって後悔するものです...
-
別れた元彼が学校で会うと逃げ...
-
仕事が多忙な彼と付き合ってて...
-
別れた相手に連絡したことあり...
-
大好きだった彼氏にいきなり別...
おすすめ情報
彼とはよく喧嘩もして、一年に一度はもう無理かと思ったような事実もあったのですが、結局家族よりも気を使わない間柄の安心感や会話が弾んでも弾まなくても精神が安定して付き合えるところが心地よくて好きだったと思います。
会わなすぎて思い出がきれいになりすぎてるのか、本当は仕事疲れだけで彼が嫌なんじゃなく普通の人間関係が培えなくなってるのかわからなくなってる節もあります。
彼と付き合い続けたい理由も別れたい理由も当人にこれという理由があるわけではなく、ただ漠然と疲労、不安、疎遠の相手がいること、相手の時間を止めていることへのもやもや、触れたい会いたいという感情が思い出せなくなっている不安、結婚せず一人で最低限の生活をして死にたいと思うようになってしまった怖さ、色々なものが重なり、現状維持が1番良くないと結論を出したが故の別れではありました。