重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中型トラックのフレーム腐食、クラック、破断事例って多いですかね?

まじまじとフレーム見ると大型車の三分の一の5ミリ厚位にみえて、
それにサイドはボルト様穴多数で、
いくらシャーシブラック塗られてても
5ミリ厚ではな〜と思った次第です

A 回答 (1件)

多いというのがどんな数値か知りませんが有ることです。



定期的に点検というのはそういうのもチェックするとこなので簡単に見えないフレーム内側で隠れて広がるケースもある
腐朽していなくても荷台前方寄りに接地面積が小さいのに数トンある機械なんかを載せて走るだけでフレームが曲がったりもします
これを腐朽していたりクラック入ったフレームで載せたら腐朽部で折れたりする

取付穴などは強度上大きな減退がないケースが多く劣る場合は補強がされる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!