
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
葬儀業界の関係の仕事をしていました。
現在、葬儀業界は厳しい競争時代に突入しているので葬儀会社の
TVCMが目立つのでしょう。
一般の方は、高齢化社会になったので葬儀会社は儲かっているの
ではないかと思われがちですが、この数年ほどの間に「家族葬」
という名の小規模葬儀が日本中で流行りだしていたところに、2年
前からコロナの影響でさらに葬儀の簡略化が定着してしまいまし
た。
以前は葬儀はよく分からないが高額なもの、とされていましたが、
ネット社会になり現在はかなり価格が下がり、葬儀会社同士の競争
が激しくなっている業界です。
また、最近は高齢者向けのTVショッピングや高齢者向けの保険
や化粧品等々が一日中放送されているのはお気付きでしょうか?
最近はテレビを視聴する層が高齢者が多くを占めている為高齢者
向けの商品のCMが多くなっているのです。
葬儀会社のCMもこうした高齢者向けの商品としてCMが多くな
っている面もあります。
なお、コロナの影響で葬儀会社が儲かっているかのような回答が
ありますが、正しくありません。
何故なら、コロナでの死亡者に関しては感染対策の為、通常の葬儀
は避けて火葬のみをされるケースが多いですし、第一コロナによる
死亡者数はわずかであって大勢に影響を与える数ではありません。
No.8
- 回答日時:
もし、あなたがテレビ局の営業社員だったら
売上低迷で困っている業界にCM広告の営業に行くのでは?
今回のコロナ禍で観光や飲食業回のダメージも大きいですが
家族葬などで葬儀屋さんも大きなダメージを受けています
広告をすれば売り上げが回復するとは限りませんが
藁にもすがる思いでテレビCMをしているのでしょう
テレビCMは儲かっているから流すというよりも
儲けたいから広告します
No.6
- 回答日時:
別に不思議じゃないと思います。
テレビ業界が不況で、CM料金もかなり下がってて、キー局のタイムCM(スポンサーCM)でも、かなり安くなってますけど。
更にローカル局のゴールデンタイムを除くスポットCMの料金だと、中小企業でも手が届きます。
それでも都道府県の全域くらいには放送されますので、葬祭会館など地域性がある業種が利用しても、全く不思議じゃありません。
あるいはBS放送や深夜枠だと、大手が全枠買取でもしてるのか、「またこのCM?」「しつこい!!」みたいなこともチラホラありますよ。
同じメロディーがひたすら繰り返されて、サブリミナル効果はあるかも知れませんが、ノイローゼにもなりそうで、テレビを消したこともあります。
節操なくCM獲得に動いてるせいで、ますますテレビ離れが進む様な気もします。
No.5
- 回答日時:
コロナ感染症による病死が、口にしてはいけないことかもしれませんが、葬祭業者の追い風になっていて、コマーシャルにコストを振り向ける余裕と、このチャンスにできるだけ沢山の顧客を取りたいとの商業上の理由があるのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
乱立すれば競争も激しくなる。
家族葬目的の(オリジナルのお葬式をご提案)のゆったり出来る小会館が乱立したから。
大きい会館でも対応するので 葬儀の取り合いになったからです。
ローソンが廃業して家族葬目的の会館に
コンビニ感覚の葬儀。
No.2
- 回答日時:
質問者さんの地元がどうかは知りませんが、今は葬祭会社間で激しい競争をしています。
従来のような「大きいハコ」でおこなう大規模な葬儀ではなく、少人数の家族葬専門の施設が急増しています。そのために小規模用の葬祭施設を新たに建設して、需要の取り込みを図っているのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHK津放送局
-
館内放送
-
子供を手放すには?
-
アメリカの イランへの 爆撃は ...
-
浄水場近くの物件
-
大塩平八郎の特技、好きなもの...
-
かみさり方式とセントラルキッ...
-
お礼状を書きたいのですが、施...
-
18歳未満の深夜外出について 静...
-
ちいかわの体験型施設、ちいか...
-
子ども食堂って公営施設ではな...
-
スタッフが利用者を好きになる...
-
認知症の塗り絵で1色塗りにな...
-
平均介護度の計算方法
-
医療ソーシャルワーカーへの効...
-
公営住宅の敷地内にある遊び場...
-
まるめ・・・?
-
知的障害者の服破りの問題を解...
-
一人の時に話しかけてくる異性
-
老健で保険証を預かるのは普通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHK津放送局
-
アメリカの イランへの 爆撃は ...
-
館内放送
-
子ども食堂って公営施設ではな...
-
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
ちいかわの体験型施設、ちいか...
-
施設名と法人名
-
私の言動は間違っていたのでし...
-
浄水場近くの物件
-
IABP インターナルトリガーに...
-
子供を手放すには?
-
NPO法人きずなの会についての質...
-
18歳未満の深夜外出について 静...
-
同じ施設にLOFTとPLAZAがあった...
-
乳児院や児童福祉施設で保護し...
-
お礼状を書きたいのですが、施...
-
施設から出て1人ぐらししたいけ...
-
運動音痴なのにすごいスポッチ...
-
橋の上の建築物
-
施設を設けるって日本語は変で...
おすすめ情報