A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
①ゆうゆう窓口(土日・休日等営業窓口)をNETで捜し速達便を出す。
②日曜日の午前中(AM8時~昼12時)に出した速達便は、東京都から長崎、北海道、沖縄など遠方でも、翌日月曜日の午前中に届きます。
No.3
- 回答日時:
土日祝はお休みの郵便局は沢山ありますが、
「本局」「支店」と呼ばれる規模が大きい局は、
24時間365日営業(受け付ける)というお店もあるので、
速達も受け付けてくれます。
また、郵便局の中には「ゆうゆう窓口」が併設されている店舗もあって
その窓口があれば、24時間365日営業(受け付ける)というお店もある
(一部24時間ではない局もある)
お近くの、該当する郵便局を探してください
また、街中やコンビニの『赤いポスト』に
速達料金を加算して切手を貼り
速達郵便物であることを示す赤い線を郵便物に付け、直接投函も出来る
(但し、集配時間の確認が必要)
No.2
- 回答日時:
縦長の郵便物・ゆうメールなら表面の右上部に、
横長の郵便物・荷物なら右側部に、赤い線を表示し
(速達と記載する必要はありませんが、記入したほうがわかりやすい)
通常の郵便料金に速達料金を加えた切手を貼りポストへ投函するか
郵便局の窓口へ差し出す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- カップル・彼氏・彼女 経験が少ない彼が事後報告ばかり 3 2022/04/05 06:48
- その他(恋愛相談) (長文)好きな人と音信不通…未読でも想いを伝えるべき?30代後半男性の心理 4 2022/10/03 12:56
- 郵便・宅配 郵便物の速達について 現在就活中で、火曜必着の書類を月曜日に郵便局に持って行って送ってもらおうと考え 9 2022/03/27 09:40
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ市内だとして、日曜の午前に速達で出したものは月曜の午前につきますか? 3 2023/01/15 01:08
- 郵便・宅配 火曜日に出した郵便が日曜の今日届いたと連絡がありました。 到着が遅いのはいいのですが、日曜に届いたと 5 2022/04/10 22:30
- その他(悩み相談・人生相談) 大学の出願書類の発送の期限が金曜日の正午までなのですが 木曜日中に郵便で速達便をお願いすれば間に合い 3 2022/09/06 22:45
- 郵便・宅配 これから神奈川から東京に郵便物を送って、月曜日の午前中に到着するよう間に合わせたいのですが その場合 5 2023/06/10 18:28
- その他(悩み相談・人生相談) 簡易書留と書かれた郵便物を速達で送ることはできますか? また、徒歩15分の距離に郵便を送るとして、金 3 2022/12/02 07:48
- 運輸業・郵便業 病院が土日休みです。(市内) 就職試験の書類を金曜日の夕方に速達しますが この場合土日に届くのでしょ 4 2022/05/26 06:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
向かえ?向かい?
-
郵便配達の仕組み
-
住所を書き忘れて投函
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
郵便物明日到着するよう大至急...
-
郵便物が落ちてたんです。
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
私書箱宛ての郵便物
-
多分今日届くだろう普通郵便物...
-
郵便局員さん教えてください。
-
地方にある大きな郵便局の課長...
-
簡易書留での発送
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
マンションの集合ポスト挿入口...
-
グッズ交換などネットでしたい...
-
転送届を出している場合の簡易...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
転送届を出している場合の簡易...
-
郵便配達の仕組み
-
大学に送る入学手続きの書類に...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
住所を書き忘れて投函
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
彼女の実家へ居候する時の住民...
-
郵便物が落ちてたんです。
-
私書箱宛ての郵便物
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
おすすめ情報