dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子犬を飼い始めたのですが撫でようとすると手や指を噛んでしまいます。どうしたら噛まないようになりますか?

A 回答 (8件)

あと、触り方が下手な人はどんな犬でも噛む可能性がありますよ。



上からでなく、下から触ることです。
あなただって、上から触られたら怖いでしょ。

同じことです。
犬の気持ちを、真剣に考えて育ててあげてください。
    • good
    • 0

まずは子犬なので仕方ないという前提で始めることですね。



触りたいなら、フードなどを持って与えながら触る訓練をすべきです。
この人に触られるときは良いことがある、と教えるのです。

あなただって、家族にでも突然触られたら声を上げたり、逃げるでしょ。それと同じことです。

全ての生物は、まずはエサで釣るしか方法はありません。
しつけはそれからです。
    • good
    • 0

手が怖いから、警戒心で噛むのです。


①犬にあなたの手の臭いを嗅がせて覚えさせる(これが基本)。
②あごや前足の付け根から撫で始める。
③頭は、いきなり撫でるのではなく「帽子のように手を添えるだけ」(頭に座布団を載せる感じ)に止めておく。
④貴方の手の温かみが分かります。
⑤撫でるのはその後からです。
    • good
    • 1

指に輪ゴムを巻いておく。


噛むと苦いと教えておく。
    • good
    • 0

私のやり方は、一般的ではないかもしれませんが、実際に効果があります。

甘噛みに関しては過去に何度も回答しているので、よかったら見てください。下のリンクのNo.4です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12898521.html
    • good
    • 0

犬が本気で噛むときは人より上の立場になってるので


しつけでなおしましょう
    • good
    • 0

噛んでもよい犬専用のおもちゃを与えるのがおすすめです。

甘噛み用のおもちゃは、種類が豊富です。噛み心地の異なるものをいくつか揃えておくとよいかもしれません。

人の手をワンちゃんが噛んだ場合などは、「噛んではダメ。」「痛い。」など、不快な表情で短く大きな声を発するとよいでしょう。

そして噛むことを我慢できた時は褒めてあげることも必要です。繰り返し伝えることで、子犬に噛んではいけないということを覚えさせることができます。

子犬は好奇心が旺盛です。しかし、成長過程の段階なので、成犬のように手足をうまく使うことができないことが多いです。

そのため、興味があるものを噛むことで、その感覚を確かめているのです。

子犬は、歯が痒くて噛むことも多いです。

歯が痒い場合は、子犬が噛んでも支障が無い様な硬さのおもちゃやガムを噛ませてあげましょう。
ストレス発散にもオススメですよ。

over
    • good
    • 0

甘噛じゃなくて本気噛み?


頭叩くと噛むようになるよ。

甘噛みなら仕方ない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!多分めちゃ痛いので本気です!頭はたたいていません。噛まれたらケージに入れるようにしています。

お礼日時:2022/04/16 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!