
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
関西弁では「やらかい」とか「やわこい」「やりこい」と言いますが
少数派で、ほとんどの人は「やわらかい」と言います
そして、「柔らかい」にふりがなをつけるというのは、
小学生が学校で教科書を元に勉強するという場面なので、
関西弁が入り込みはしません。
先生が口頭で教えるときに、関西弁を使うことはあります
ありがとうございます。
漢字のふりがな付けはちゃんと区別できてるってことなのですね。
「やらかい」が少数派というのが驚きです。
以前、いわゆる関西芸人が「やらかい」を連呼しているのをテレビで見て、根付いている言葉なんだろうと思い込んでました。
余談ですが、その芸人の連呼が本当に鬱陶しくて「やらかい」は耳障りな言葉になってしまいまた。
その点で少数派と聞いて安心しました。
No.3
- 回答日時:
「柔らかい」は「やわらかい」だと思いますが、テレビや教科書で標準語は見てるので、ふりがなはちゃんと書けると思います♪
標準語を話そうと思えば、標準語ぽくも話せると思います(^^)
ありがとうございます。
「面白い」は「おもろい」とふりがなは振らないと思うけど、
「やらかい」は本気で間違って書いちゃったりする子はいるんじゃないかな、とか思ってしまいました。
今調べてみたら「柔」は中学生で習う漢字らしいです。
この歳ならうっかりでも「やらかい」なんて書きませんよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1+1+1+1+1+1=田
-
取り組み、取組み、取組 どれが...
-
三家族でコテージ一泊。宿泊料...
-
私が小学生の時の先生が、コッ...
-
もう過ぎましたが聞きます。 保...
-
学校で・・・
-
【成金】画像
-
最近の若い男(小学生含む)はお...
-
小学生で童貞卒業したとか、せ...
-
砂場の中にあったプッチー
-
若手の台頭ってどういう意味?
-
自同律の不快はどういう意味で...
-
価値体系について教えてください。
-
緊急車両のサイレンを聞いた時...
-
もしも生身で24000000000000000...
-
ジュニアアイドルとか少女のグ...
-
「泣けば自分が有利になると思...
-
小学生以下無料とは、小学6年...
-
関西弁 素朴な疑問
-
子孫 民権の伸長について 自由...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジュニアアイドルとか少女のグ...
-
取り組み、取組み、取組 どれが...
-
小学生以下無料とは、小学6年...
-
小学校の時に一週間の歌の替え...
-
小学生の頃、友達の物を盗んで...
-
関西弁 素朴な疑問
-
中2です精通してないです。
-
島立堀米の裸祭りが今年から男...
-
小学生の頃好きだった女性のイ...
-
小4の弟、髭がもう生えてきまし...
-
三家族でコテージ一泊。宿泊料...
-
若手の台頭ってどういう意味?
-
持久走の走り終わったあとの息...
-
小学生で童貞卒業したとか、せ...
-
P丸様の何が面白いのかわかりま...
-
幼児バスに小学生は乗れますか?
-
「泳げたい焼きくん」「だんご...
-
男性に質問。片思いの女性が後...
-
小学生痩せる方法 小学生簡単に...
-
バス運転手が残高不足の小学生...
おすすめ情報