dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筋トレジムにカップルでいる人たちのことをどう思いますか?

私は彼氏とジムに通い、共に筋トレをしています。
その日の部位にもよりますが、基本的に彼と一緒に周り、彼の補助(ラックアップの手伝い、上がらなくなってからの補助や追い込み等)をして、自分も彼に同じようにしてもらいます。
ネットを見ると、「見てて恥ずかしい」「遊んでいるみたい」というような意見をよく見ます。
皆さんはカップルでジムに居て、お互いに補助しあっているのを見ると見苦しく感じますか?

ちなみに彼はトレーニング歴が長くカラダも大きいです。私も彼といて恥にならないように真剣に取り組んでいます。
客観的な意見が知りたいです。お願いします。

A 回答 (4件)

>筋トレジムにカップルでいる人たちのことをどう思いますか?



特に何も。共通の趣味があって素晴らしいと思います。

>ネットを見ると、「見てて恥ずかしい」「遊んでいるみたい」というような意見をよく見ます。

ネット上のネガティブな意見は単なるノイジーマイノリティーの僻みですよ。リアルでジムにいる人の総意とは真逆なことが多いので、気にしなくていいと思います。
そもそもトレーニングに集中している人や、自分のトレーニングを楽しんでいる人は、他人が誰と筋トレしていようと気にしませんからね。

見苦しいのは、他人の所作をキョロキョロ気にしたり、楽しんでる他人にケチをつける人間のほうだと思います。

場所を占有して他人の邪魔したり、大きな声で騒いだりしないなら、遊びで筋トレしようがデート代わりにワークアウトしようが自由です。
特にエニタイムなどは、どこに住んでいても全支店を使えるので、恋人や友達やオフ会などで一緒に「合トレ」できるのが売りです。誰かと一緒にワークアウトする合トレは、ここ数年でかなり普及しました。今の時代、必ずしも筋トレはひとりでやるものではなく、友達や恋人とジムに行くのは普通になりつつあります。カップルが目障りだと思う人は淘汰されていくでしょう。

ちなみに、ゴールドジムウエスト東京や原宿アネックスなど、ボディビルダーが多くてそれなりに真剣な人が多いジムに何年か通っていましたが、仲間や友達と行ってる人が多かったし、しゃべっている人が多くて今より少し賑やかなのが普通でしたよ。
ひとりで行ってもスタッフが時々邪魔しない程度に気さくに話しかけてきます。最近行ってませんが、今はカップルも増えているはずです。

最近行ってる24時間ジムでもカップルで来ている人は多いですが、小声で会話して静かにワークアウトしています。図書館じゃないのだから、もう少し楽しそうにやっても良いのになーと思っています。
    • good
    • 1

いや別に。

そもそも筋トレジムに通う人は自分に関心はあっても他人には関心が乏しい。よほど見苦しい行動でもない限り他人は気にもなりません。完全に二人だけの世界に入られたら閉口だけど。
    • good
    • 1

問題は、カップルで来るかどうかではなく、そのやり方ですよ。



いくつかジムを乗り換えて今は某24時間ジムに通っています。

少数ですが、カップルで来る人もいますが、全体的な雰囲気が真剣にトレーニングする人が多く、カップルも例外ではありません。
個人的には非常に雰囲気がいいと思っていますので、カップルであるか否かは気になりません。

過去にはフィットネスクラブにも通ったことがありますが、そこに来る殆どのカップルは酷いものでした。

まるで遊園地のアトラクションの様にキャッキャと騒ぎながらあのマシンこのマシンを回っていましたが、この手のカップルに限ってマシンを占領したりして非常に邪魔でした。

その様なカップルは殆どの場合、一緒に入会して数ヶ月で退会して行きましたけど。
そりゃ、遊びながらトレーニング(の様な事)をいくらやっても結果なんで出るわけないですから。

要は、マナーを守り真剣に取り組んでいるならカップルであっても何も感じません。
逆に、単独男性でもマナーを守れない客は非常に邪魔ですし、周りから白い目で見られます。
    • good
    • 4

全然良いと思いますし、お互いのモチベも上がりますからね♪



お互い意識して励む事は凄く良いことです

なので気にせず頑張ってください♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A