アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

未婚の男です。

職場で結婚したら家事を手伝うかという話になった時、タイトルのような事を言ったら女性から大ひんしゅくを受けました。
男性からは多少の理解を得ました。

そこで「じゃーたとえば俺が主夫で、女性が外で働いた場合仕事から帰った後家事手伝う?」と聞くとほとんど「絶対手伝う!」との事でした。1人だけ「でも確かに逆なら手伝わないかも…」と考えがかわりました。

「みんな偉いね!」と言うと「だって外の仕事なんて大したことしてるわけでも無いのに何が『疲れた〜』だよって思っちゃう」との事でした。

やはり妻が専業主婦でも仕事から帰ったら家事を手伝うのが普通なのでしょうか?私の考えが古い?
皆さんの意見お聞かせください。

A 回答 (14件中1~10件)

手伝うわけがない。


40代女性です。
    • good
    • 0

私の年齢的に古い考えなのかもしれませんが


奧さんが専業主婦でお子さんがいないなら
旦那さんは仕事から帰って来て家事はしなくても文句は言わないです。

休みの日の力仕事や
子育て中は協力してほしいです。
    • good
    • 1

専業主婦なんて今どきいるの?!まずはそこからよ。

専業主婦なんて、無職妻をていよく専業主婦なんて呼んであげてるだけ。働かずに結婚生活したいなんて考えてる女性の方が普通ではありませんよ。昨今は夫婦で働くパワーカップルというのが流行りなんです。この場合男も家事をします。妻が働いてないなら家事を全面的にするのは当たり前です。毎日何をするんつもりなんですかね?
    • good
    • 1

奥さんには扶養内パートにして貰い少し家事も手伝うのが税制的にもお得です。



家事ですが昨今は良い家電もあるのでそこまでキツくありません。

良い家電を買い揃えてあげる。とか、洗い物や洗濯物畳みだけでもやる。とするといいと思います。

こちらも少しやるから、君も少し稼いで来てよ。

これが平等というものです。
    • good
    • 1

妻が専業主婦なら手伝わなくてもいいんじゃないかなぁ?


共働きなら半々になるのは分かるけど…

貴方が言いたいことは理解出来ますよ。

まぁ、ただ子供が赤ちゃんなら話は別かな。
忙しいというか乳児期は大変ですからね、、、
    • good
    • 4

休日もあるのだから、できる範囲で家事も手伝うと言っておけば無難だっただろうね。

「手伝わない」ときっぱりいいきってしまうと、そりゃ反発に遭うわな。
    • good
    • 1

50代女性です



古い人間なので自分が専業主婦時代、夫に養ってもらっているという意識が強く、自分には稼ぎがないので家事を手伝ってもらってはならない、という思いから自分が全てしてました。(夫は言えば手伝ってくれたかもしれませんが、けっこうハードに働いてくれていたので言い出せませんでしたね)

今は子供も大人になり、自分もパートに行くようになったので、ほんのちょっとだけ手伝ってもらったり、手抜きを許してもらってます。

フルタイムの仕事の後、家事を分担するのは男であっても女であっても、なかなかしんどいものですよね

で、話は変わりますが
何かの本で見かけてなるほどなあ、と思ったのが、
家事分担の割合として半々を目指す場合、
自分が7〜8割頑張って、相手が2〜3割ぐらいの感覚位でやっと、相手は半分負担してもらってると感じるそうです。

まあ、夫婦は共同生活者ですし 
専業主婦は年中無休みたいなとこもありますし、もし専業主婦がしてる仕事を賃金として支払うなら結構な額になるでしょうし…
ちょっとくらいは手伝う意識がないと専業主婦も報われないでしょう。

あなたの意見を全否定はしませんが 今の時代 夫婦平等という感覚が強くなってきてるので共働きであれ専業主婦であれ分担する気持ちは持ってる方がいいような気がします。

もしウチの娘が専業主婦になり、旦那さんが家事を一切手伝わない、と宣言したなら「裕福な暮らしができるくらいの十分な稼ぎがあるなら良いが そうでないならちったあ手伝えよ」と思いますね
    • good
    • 0

ちょっと違う視点から。



妻の立場として、夫に出世する気があるのならば、全く家事を手伝わなくでも良いのかも。実際、出世するような人は家に帰るのも遅く、ほぼ仕事しかしてないと思う。その代わり、外食や旅行など、たまの贅沢は必須だけど。

反対に、出世する気がほぼ無いのならば、私も働くから家事をしてと思う。
    • good
    • 1

専業主婦でも力仕事や電球替えなどは夫にして貰いたいですね。

あと子育て中は育児や育児で手が離せない、余裕が無い時の家事も手伝ってくれる人がいいです。
もちろん夫が快適に過ごせるように努力します。
2人で家庭を持って一緒に生活したくて結婚したんでしょうからお互いが相手に思いやりを持って接するのが理想ですね。
    • good
    • 2

専業主婦をしてた時期がありますが…妊娠&出産を繰り返して育児が落ち着くまで、下の子が幼稚園に入るまでは旦那の希望で専業主婦になってましたが…



妊娠時期、悪阻が重度でずっと這って動いてた事もあり、家事は出来なかった時があります。
そういう時、やってくれないなら…正直そんな旦那要らんなって思うのが世の中の奥様の本音かなと思います。

今は共働きですけど、基本的には…旦那が仕事がある日は子供らのお風呂以外協力はないですが(そもそも帰りが遅い)、休みの日はうちに代わって主夫してくれてる旦那です。(今思えば専業主婦の時からでした。)
朝から洗濯に朝ごはんを…買い物も行ってくれることもよくあります。

専業主婦の奥様でも、お子さんの小ささによるかな?と思います。
少しでもみてくれるだけで本気で全然違いますからね。

実際に結婚してからじゃないとそういう具体的なことも解らないとは思いますが。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!