No.1ベストアンサー
- 回答日時:
〈春の甲子園〉
1929準々○広陵中3-0関西甲種商
1931準○広島商10-8八尾中
1969準々●広島商0-3浪商
1987②●広島商0-8PL学園
1996準々○高陽東5-4大阪学院大 2007②○広陵5-3北陽 2011①●総合技術0-4履正社 2017②●市呉0-1履正社 2022②●広島商-大阪桐蔭
〈夏の甲子園〉
1930①○広島商14-4浪華商 1935②○呉港中11-10日新商 1979③●広島商1-9浪商 1996③○高陽東7-6PL学園
2011②○如水館7-4東大阪大柏原
大阪が追い上げているが、広島が勝ち越している。
広島は大阪が負け越している数少ない県。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 センバツ決勝 1 2022/04/02 08:54
- 高校 こんにちは。今年の春の選抜高校野球の決勝戦で大阪桐蔭高校が優勝しました。 まずはおめでとうと言います 3 2022/03/31 18:03
- 野球 準決勝からの予想をお願いします 1 2023/03/28 22:35
- 野球 春の選抜高校野球大会の優勝校は、大阪の「大阪桐蔭高校」でしょうか? 1 2022/03/24 10:35
- 野球 高校野球について質問です 野球無知勢ですが個人的に大阪の高校野球は桐蔭と履正社の2強6: 4ぐらいで 4 2023/08/03 12:38
- 野球 高校野球 1 2022/04/21 08:21
- 野球 第94回選抜高等学校校野球大会(甲子園)「大阪桐蔭VS近江」。やっぱり、優勝校は「大阪桐蔭高校」? 2 2022/03/31 13:11
- 野球 高校野球 圧倒的な戦力である大阪桐蔭はなぜ敗北したのか? 下関国際が流れを読んだからですか? 4 2022/08/18 19:27
- 野球 プロ野球開幕三連戦。大阪ドーム。「阪神 VS ヤクルト」2回戦。どちらが勝つと思いますか? 1 2022/03/25 22:26
- 野球 大阪桐蔭に引けを取らない強さがある下関国際はなぜ仙台育英に点差を広げさせられて負けてしまったのでしょ 5 2022/08/22 16:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この少女達は芸能人でしょうか?
-
甲子園でする高校野球の学校名の略
-
春の高校野球はどうして盛り上...
-
35年前のメンソレータムはまだ...
-
ジブリの曲を季節に例えるなら
-
星稜高校は、なぜ「陸の帝王」...
-
今年、2017年春の選抜高校野球...
-
高校野球の地区大会の最激戦区
-
高校野球って 何処となく昔の日...
-
再来月の選抜高校野球、逆転現...
-
高校野球で、春夏の甲子園とは...
-
高校野球でレベルが高い県を3つ...
-
春の選抜なぜ、神奈川県から選...
-
大阪桐蔭。 2018年だけ 北大阪...
-
ベスト8まで来ましたが今の高...
-
大阪桐蔭は、寄せ集めのスター...
-
春の選抜高校野球は、秋にある...
-
高校野球について質問なんです...
-
明日のセンパツ高校野球決勝、...
-
星稜の話
おすすめ情報