
No.4
- 回答日時:
(硬式なら)指導者失格ですね。
今の時代は、すぐに救急車呼んで、CTをとるべきなんです。
まあ、99.9%は大丈夫なんですが、万が一の事ってのが一番怖いからです。
プロ野球でも、100%病院に行きます。
昨日は返信ありがとうございました。
救急外来の整形の先生はCTの結果、骨折はしてないという事で安心しました。
今日は形成外科にまわされ、骨が衝撃で曲がっているので治療が必要との事でした。
昨日すぐに診察に行って良かったです。
アドバイス、本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
頭蓋骨の外ですから、内側は大丈夫という判断でしょう。
でも、こういう時は、大げさな検査をするぐらいでちょうどいいです。
専門医がいる病院でないと、対応しきれないでしょう。
いざってときは、救急車を呼べば、大きな病院で受け付けてもらえます。
昨日は返信ありがとうございました。
救急外来の整形では骨折はしてないという診断で
一安心しました。
今日は形成外科にまわされ、鼻の骨が衝撃で曲がっているので治療が必要との事でした。
昨日すぐに診察に行って良かったです。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャッチャーだけはやめてほし...
-
部活を体力的にきつい順にラン...
-
井上ひさしの『ナイン』の問題...
-
野球部キャッチャーはどのよう...
-
野球部マネージャーです。 フィ...
-
燃える闘魂について
-
このミットでやはり型付け失敗...
-
速い球を捕れるようにしたい
-
少年野球のキャッチャーミット
-
ボールを持っていない状況でタ...
-
野球で一番危険だと思うポジシ...
-
野球について
-
今時小学生の坊主はいませんか?
-
このミット型付け失敗か意見い...
-
神戸大学の硬式野球部のレベル...
-
中学生の軟式で遠投90メートル ...
-
盗塁時のバッターの補助
-
小2 キャッチャーデビュー
-
ソフトボール用のグローブで軟...
-
ランナーなしストライクが0か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャッチャーだけはやめてほし...
-
部活を体力的にきつい順にラン...
-
ボールを持っていない状況でタ...
-
野球部キャッチャーはどのよう...
-
速い球を捕れるようにしたい
-
このミットでやはり型付け失敗...
-
硬式野球、軟式野球、ソフトボ...
-
【ピッチャー】キャッチャーま...
-
学生時代に誰もいない教室でや...
-
キャッチャーが球を取り損ねた...
-
キャッチャーミットの規格について
-
軟式野球ボールで打撃練習して...
-
外野フライのボールがゆれて捕...
-
キャッチャーが捕球できる球速...
-
浦和実業高校の野球部の情報教...
-
少年野球のキャッチャーミット
-
小2 キャッチャーデビュー
-
キャッチャーには、松ヤニを塗...
-
野球に関しまして。よく知らな...
-
軟式野球の草野球で、フットガ...
おすすめ情報