dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットしたら悪化する。よくない。と聞きますがどうしてですか?


精神障害のある人に、ネットは控えるようにアドバイスするのはいいと思うのですが、取り上げたら人権侵害じゃないですか?

A 回答 (2件)

精神疾患のあるなしに関わらず、インターネットやSNSで気持ちが不安定になりやすい方に対するアドバイスではないでしょうか。


もちろん、それを強要することはよくないと思います。
でも、苦しいのに自分では止められない、という場合には周囲の人が制限してあげることがあるかもしれません。
    • good
    • 2

素人ですが


人権侵害じゃないだろ。
治療の一環なら仕方ない。

アル中患者から
酒を取り上げても人権侵害にならないのと同じ。

ただの噂話なら無視していいのでは。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!