dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この考え変ですか?友達はあくまで相手にとって自分は沢山いる中のうちの1人で、自分の顔も性格も全て含めた上で肯定してくれてるわけでも自分の存在自体を肯定してくれてると感じられないし、恋人となると、相手に
とって自分は特別な存在になるし、何かと魅力があるから好きになってくれるわけで、自分の顔も性格も全て肯定してくれてる気がするから恋人が欲しいって考えおかしいですか?

結局は友達なんてどれだけ仲良くしても結婚して子供生んだらなかなか会わなくなるから寂しいです

A 回答 (1件)

>自分の顔も性格も全て肯定してくれてる気がするから恋人が欲しいって考えおかしいですか?


↑全てを肯定してるとは限らないよ。
恋人だからといって全てを好きなんてなかなかないよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!