
ps5のリフレッシュレートで質問です。
144hz対応のモニターとps5をHDMI純正ケーブルで繋いでいるのですが、60hzしか出ません。
設定でパフォーマンス優先に変えてますがなりません。
そしてよく見たらモニターの対応HDMI?が1.4と書いてました。
これはつまりHDMIケーブルの規格が2.0でも2.1でもダメで1.4じゃないと120hz出ませんよっていう事でしょうか?
大は小を兼ねると思ってたのですがよくわかりません。
ちなみにモニターはASUSのVG279Qです。
どなたかご教授ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HDMI の規格では、Ver.1.4 以上であれば 1920×1080 フル HD にて 120Hz は伝送できますね。
実際は、ケーブルとコネクタの質で伝送周波数が決まってきますので、それ以前のバージョンのケーブルでも、大丈夫な場合がありますけれど。HDMI
https://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI
HDMI Ver.2.0 や Ver.2.1 は、Ver.1.4 の規格も含んでいますので、120Hz は OK だと思います。
ASUS VG279Q は下記です。
https://www.asus.com/jp/Displays-Desktops/Monito …
※ゲーミングモニター – 27インチ, Full HD, IPSパネル,1ms(MPRT)応答速度,144Hz リフレッシュレート, Adaptive-Sync対応
それで PS5 の fps が出ないのは、PS5 の設定やゲームの設定の所為ではないでしょうか?
ゲームが 60Hz にしか対応していない場合、いくら 144Hz のモニターを繋いでも、ゲームのフレームレートは 60 fps しか出ません。144Hz のリフレッシュレートのモニターを接続しても送られてくる画像は、60Hz に対応しているだけですから、120Hz や 144Hz にはなりません。
これはゲーム側が、最初から高いリフレッシュレートに対応していないと駄目な訳です。120Hz のリフレッシュレートを生かすには、120 fps 以上出せる能力(CPU & GPU)が必要なので、ゲーム側の対応が必要ですね。
その辺りを確認してみたらどうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS5のFPS切替は自動ですか? 1 2022/12/04 13:37
- モニター・ディスプレイ 8K HDMI ケーブル2M ハイスピード 48Gbps HDMI 2.1規格HDMI Cable 1 2022/10/16 19:23
- 据え置き型ゲーム機 ps5 hdr 2 2022/08/27 20:51
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- デスクトップパソコン デスクトップPCについて。 HDMIでモニターに接続しているのですが、電源を付ける時に画面が映らない 3 2022/05/17 21:04
- 国産車 現行のデリカD5のクラリオン純正ナビでのミラーリングについて。 先日ディーラーでHDMIケーブルを繋 2 2023/05/17 09:55
- モニター・ディスプレイ 助けて下さい!! PCとモニターをHDMIケーブルで繋いで デュアルディスプレイで 作業をしようとし 6 2022/06/21 22:13
- モニター・ディスプレイ 古いモニターに表示されない 4 2023/06/06 09:25
- 据え置き型ゲーム機 PS2 TO HDMI 2 2022/04/14 16:00
- モニター・ディスプレイ 21インチのモニターを探していますがプレステをするならどっちがいいですか? ASTON ゲーミングモ 1 2023/02/09 15:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
パソコンのモニター画面が一瞬...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
PCモニター2台で1つのスピーカ...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
WindowsノートパソコンからLG U...
-
デュアルモニターでデスクトッ...
-
新しいPCモニターの購入を考え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
Dell S2721QS 27インチ 4K モニ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
曲面モニター、テレワークに使...
-
モニターが突然消えたりついた...
おすすめ情報