
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
掃除機のモータからはノイズが出ます。
そのノイズは、電波あるいは、AC(コンセント)経由でモデムに伝わりパケットのデータエラーを起こすことが直接の原因です。基本的に影響を0にすることはできませんが、ノイズ対策をすることにより改善する可能性があります。
殆どの場合AC経由だと思いますので、掃除機/モデムの一方あるいは双方のACケーブルにノイズフィルタをつけてみてはいかがでしょうか?
一寸大きめの電気専門店であれば手に入ると思います。
万が一、掃除機の物理的な位置(コンセントを変えず掃除機をモデムやPCから離してみる)で通信状態に差がある場合は、回線側にフィルターをつけます。
AC用と回線用のフィルターは違いますので気をつけてください。
No.2
- 回答日時:
掃除機に使われているモーターから、雑音の電波や100V AC電源を経由で雑音がでます。
ADSLモデム、無線LANルータやパソコンに雑音が入り影響をうけます。特にADSL方式の場合は電波雑音に弱くインターネット接続が不安定にないます。続いて無線LANが影響を受けます。
これは防ぎようがありません。
これがいやならADSL方式や無線LANをやめ、ISDN方式か、光FTTH方式のインターネット接続に切り替えることです。掃除機の雑音の影響を殆ど受けません。
殆どというのは電源経由の雑音がパソコンや接続機器に入ってきますので少しは影響を受けます。パソコンやビデオ機器などのACコードに瘤のようなフェライトコアの雑音フィルターがついているのを見ますが、このようなAC電源用雑音フィルターを電気店で購入してきて、ACコードを1回まきつけて取り付けておくと100V AC電源から機器に入る雑音も軽減できます。
No.1
- 回答日時:
掃除機はモータを使っているのでノイズ発生元の固まりです。
モデム B2N-HAB400というものがどんなメーカのものでアナログモデムなのか、ADSLモデムなのか判りませんがこられの電源ラインを掃除機と同じラインに繋いでいるコンセントを一緒にしたりするとノイズが載る可能性はあるでしょう。
ノイズによって回線が切れることも考えられます。
ところで掃除機のメーカと型番は?
何年くらい使っている掃除機でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- ルーター・ネットワーク機器 LAN変換アダプターでパソコンを繋ぎたいです。 モデムとWi-Fiがあるんですが、Wi-Fiルーター 7 2022/04/25 16:23
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット接続できない状態です アダプターを使って、パソコンに接続してるんですができません パソ 5 2022/04/25 17:31
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- FTTH・光回線 モデムの初期設定に関して 3 2022/09/18 21:01
- Wi-Fi・無線LAN 先日留守にしていた時停電になり、気がついたら、PCがネットに繋がらない事が判明。モデム、ルーターを何 3 2022/04/10 06:27
- FTTH・光回線 光回線。1番安定してる回線はなんでしょうか? 9 2023/07/31 07:02
- Wi-Fi・無線LAN NTTモデムとバッファローのルーターを初期化した場合 6 2023/05/03 00:41
- Wi-Fi・無線LAN PCに原因不明の不具合があるため初期化したいです。 1 2022/09/06 00:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
NTT電話回線の安定器からの距離...
-
ADSLが使えない・・・
-
モジュラーケーブルとLANケーブ...
-
YahooBB! でルーターを通すと使...
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
パソコンからモデムを使って電...
-
NTTのドアホン(玄関子機)を交...
-
CATVインターネットのモデムは
-
プロバイダによってなんかへん?
-
Googleのパソコン現在地検索機...
-
ADSLでFAX・TELが使えない
-
モデムの設定画面の出し方
-
ルーターでの無線LANと有線LAN...
-
ネットに接続できません。
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
インターネットに繋がらなくなった
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
複数端末での接続で回線が切断...
-
DATAが点滅しています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話線(アナログ銅線ケーブル...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
電話線・LANケーブルなどは束ね...
-
モジュラーケーブルはそんなに...
-
5/1にADSLに換えたので...
-
スプリッタの性能
-
モデムの電源を落とす方法しか...
-
電話線とLANケーブル
-
Yahoo BB何とかして!
-
ADSLモデムに
-
ADSL
-
ADSLモジュラージャックがふた...
-
回線と天気の関係
-
電話線から モデムまでの 距...
-
固定電話のノイズ
-
電話回線とLANケーブルはどちら...
-
フレッツADSL、電話がかかって...
-
なぜか2週間インターネットがつ...
-
電話線って長くつないでも大丈夫?
-
ADSLモデムの接続方法につ...
おすすめ情報