
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>NTT電話回線の安定器からの距離は影響しますか
安定器?保安器の間違いではないでしょうか。
保安器とモデムの距離はあまり影響しないと思います。
通常電話回線と屋内線を接続する箇所に保安器が設置されますので、保安器から屋内線が異常に長く配線されることはあまりあり得ないので、雑音等の干渉を受けることは少ないと考えた方が良いかと思います。
影響を受けるのは、電話回線のMJ(モジュラージャック)からスプリッタ間と認識しておりますので。
ご質問の内容からですと、MJ→モデム→無線LANルータ→無線→PC(無線LAN子機(PC内臓も含む))と言う様なLAN構成になるかと思います。
*MJ、モデム、無線LANルータは同一箇所設置が望ましいです。
尚、家屋の構造が木造建築か鉄筋コンクリート構造かわ分かりませんが、無線ルータの親機はハイパワーの物もありますので大型家電販売店などで検索してみてください。
この回答への補足
その通りです。そこで不安なのはMJからスプリッタ間を2~30m延長コードでつなぐ予定です。貴方の表示方法からすると、MJ(2,30m離れて)モデム、ルーターとなります。その延長線間が影響受けやすいわけですね。
補足日時:2010/04/02 12:16No.1
- 回答日時:
環境によっては、影響出るでしょう。
でも、家庭内で、ノイズなどをひらうとしても、200V の電線、100Vでも、同じ並行に電線と通信線を沿わせないようにすれば大丈夫と思います。クロスしても、一転だけですので、ノイズはひらわないはずです。ただし、インバーターの電化製品は、避けたほうが安心でしょう。冷蔵庫、機械部、などです。
電子レンジもそうです。
まぁ、でも、それくらいのノイズのデシベルは小さなものでしょう。大丈夫だと思います。
絶対に影響がでないとはいえません。
何なら、2~30メートルのランケーブルを取り付けて、場所は、どこでもいですから、試してみれば、どうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANルーターを購入したら、初期設定が必要ですか? 5 2022/11/02 10:14
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください 7 2022/09/28 02:26
- gooブログ ルーターに侵入されデータを読まれている 3 2022/10/17 14:27
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線 5 2022/08/04 11:40
- Wi-Fi・無線LAN WiFiについて教えてください。 1Fに無線ルーターを設置しており、2Fの1番離れた私の部屋だと、W 8 2023/07/30 08:19
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- FTTH・光回線 モデムの初期設定に関して 3 2022/09/18 21:01
- FTTH・光回線 NTTからソフトバンク光への変更について 4 2023/02/27 15:14
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN通信について 7 2022/10/17 18:02
- Wi-Fi・無線LAN ワイファイ無線ルーターって 2 2022/12/29 08:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NTT電話回線の安定器からの距離...
-
ADSL利用時ののケーブルに...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
モジュラーケーブルはそんなに...
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
YahooBB! でルーターを通すと使...
-
複数端末での接続で回線が切断...
-
パソコンからこんな感じで電話...
-
NTTのドアホン(玄関子機)を交...
-
バッファローのルータ BBR-4HG...
-
ADSLでFAX・TELが使えない
-
自宅にモジュラージャックが複...
-
ADSLで電話の受け口が複数ある場合
-
CATVインターネットのモデムは
-
1台ネットにつながると、ほか...
-
IPアドレスは変わる?
-
ダイヤルアップ接続すると 電...
-
プロバイダによってなんかへん?
-
ひかり電話とドアホンの関係
-
インターネットの接続の問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話線(アナログ銅線ケーブル...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
電話線・LANケーブルなどは束ね...
-
モジュラーケーブルはそんなに...
-
5/1にADSLに換えたので...
-
スプリッタの性能
-
モデムの電源を落とす方法しか...
-
電話線とLANケーブル
-
Yahoo BB何とかして!
-
ADSLモデムに
-
ADSL
-
ADSLモジュラージャックがふた...
-
回線と天気の関係
-
電話線から モデムまでの 距...
-
固定電話のノイズ
-
電話回線とLANケーブルはどちら...
-
フレッツADSL、電話がかかって...
-
なぜか2週間インターネットがつ...
-
電話線って長くつないでも大丈夫?
-
ADSLモデムの接続方法につ...
おすすめ情報