
No.4
- 回答日時:
価値のない通貨で買い物をしようとすると、買い物の際にたくさんお金を支払わないといけなくなる。
これは今の日本と同じだ。そこでロシア中央銀行は、利上げを行った。なんと、20%ものとんでもない利上げをした。
この結果ルーブルの価値は跳ね上がったのだ。
日本の日銀の大バカとは真逆の対応をしたという訳なのだ。
これだけ利上げをすれば、ルーブルを買いやすくなる。
価値がどんどん落ちていくものを買うのは嫌だろうが、20%もの利子が付くとなればみんな買うだろう。
石油などの代金を、ユーロからルーブルを買って支払うことにためらいがなくなったということなのだ。
さらに、ロシアは制裁を受けて外からものを買えなくなっているので、外貨はあっても意味が無いのだ。
No.3
- 回答日時:
ルーブルで支払うにはルーブルを用意しなければならなくなり、その為にはルーブルを
買う事になります。
それによって外貨を入手しながらルーブルとの交換レートを上げていき、落ちた価値を
引き上げようとする一石二鳥作戦ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 ロシアからの天然ガス購入を「ルーブル支払」に限定 6 2022/03/26 10:15
- 世界情勢 なぜ ロシアはルーブルでの支払いを求めるのでしょうか? 7 2022/04/01 10:15
- 世界情勢 ロシアに対する“経済制裁” 10 2022/12/25 22:03
- 経済 プーチン率いるロシアが、自国通貨のルーブルを金と交換できる金本位制にした事で 1 2022/05/28 12:25
- 電気・ガス・水道 ルーブル払い 3 2022/04/01 06:32
- 政治 欧米主義 2 2022/04/01 08:20
- 経済 日本円の信認が崩れて超円安…という事態が仮に起こった場合は? 2 2023/02/15 21:40
- 経済 自国の通貨が暴落しそうなとき、為替介入せず、保有する外貨をそのまま残す選択肢って無いのですか? 4 2022/06/20 15:10
- 経済 今物価の高騰のことを勉強しています。 物価が高騰した理由を自分なりにまとめてみたんですけど間違ってい 2 2023/04/10 04:20
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sbi 株 証券 sbi証券初心者です...
-
ムーディーズの米政府に対する...
-
sbi証券で普段積立してるのです...
-
証券口座情報詐欺メール
-
楽天証券でクレジットカード積...
-
高齢者向けのNISAどう思いますか
-
トヨタモータースの債券を勧め...
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
楽天証券で外国証券口座と外貨...
-
証券会社も「地元」の方が良い...
-
ソフトバンクグループの社債の...
-
地方銀行に国債を買いにいつも...
-
金融の素人ですが、ゆっくりと...
-
NISA初心者です。 株式数比例配...
-
SBI証券の新しいネット内容が使...
-
楽天グループは近いうちに倒産...
-
米国債を買うタイミングですが...
-
ネット証券会社でベスト10良い...
-
括弧つきの「逆イールド」は日...
-
SBI証券のユーザーネームは本名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報