
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
回答は前の方々で十分かと思いますので3に関して雑多なことを。
2に関しては最後にふれます。
一部OVAとして制作されてその後BSなどで放送されてしまう番組もありますが(^^;それはそれとして。
OVA「版」と書いてあったということは、同一作品で、テレビ放映もあり、OVA版もあり、ということですよね。
実際は、テレビにもなるしOVAにもなる、という作品よりも、OVAとしてだけでているアニメーションもたくさんあります。
むしろ、両方あるのは、アニメ→ファンの要望に応えてOVAで続きを、か、OVA制作→支持がとれてTVアニメ化の道が・・・。ということなんではないでしょうか。
#一部、メディアミックス計画ではなから両方作るつもり、って作品もあるでしょうけど。
一般的に、画質、脚本の質などOVAの方が高いといえます。これは、制作時間的制約がTV版ほど高くはないから。また、結構好き勝手できます。TVアニメの場合、どうしても視聴率、おもちゃとして売り出せるものなどの要素、視聴者、放送時間帯にふさわしくない表現(流血ネタなど)は控えることになります。また、TV版の場合はクール制ですので、たとえば13回で終わるように作る場合でも、人気がでれば放送延長の可能性もあるので、ちょっと長めに作っておいて、結局13回で終わることになって最終回に詰め込みすぎ、とか、急に延長になって、しょーもないムリヤリ話入れて回数をつなぐとか、もあります。
ですが、OVAも、これだって応援がなければ(人気がなければ)続編が出せないということ(直接的に「購入」されるかどうかという面ではよりシビアです)、そして、時間が短いということ(6巻×25分でもTVの1クールよりも短い→ストーリーの寄り道ができない)ということ、そして、購入・レンタルした人にしかみられることがないという一般性ではTVアニメにはとうていかないません。
入手方法は、全国のお近くのレコード店で。
在庫がなくても取り寄せてもらえば入手できないということはないはずです。
もちろん、アニメ○ト(なぜかNo.4さんが伏せ字だから倣おう)などの専門店ならば(予約特典がついて)確実でしょう。
レンタル屋でも借りられますが、続き物は途中で入荷しなくなる店もあるようなので・・・。
(個人的に近所のレンタル店2店舗でどっちもGGG FINALが3巻までしか入ってこないのがぁ~(苦笑))
No.4
- 回答日時:
1:OVAと言うのは、
オリジナルビデオアニメの略称です。
普通ビデオと言うのは、一度TVや映画で放映された物ですよね?
OVAは、はじめっからビデオで発売するために作られたストーリー(アニメ)のことですよ。
2:レンタルビデオやでも、アニメ○トでも売ってますよ。(特にアニメ○トお勧めです!)
たまにCDショップとかでも売っているのを見かけますね。
3:ビデオはあまり見ないので…。
でも、基本的にTV版とOVAは別物として見た方がいいようです。
声優さんとか結構変わってますし。
参考にならなかったらごめんなさいね。
No.3
- 回答日時:
1.金曜アニメ館というBS11(金曜6:30~7:00)チャンネルの番組で「OVA」という言葉の名付け親の方が出演されてます。
司会はふかわりょうでアシンスタントの3人の声優さんが、交代で出演されています。
後、アニメのことを語るおじさんがいて(眼鏡をかけている)、その人が名付け親の方です。
3.機動警察パトレイバーがよい。TV版はわざとらしかった。
No.2
- 回答日時:
1.OVAはOriginal Video Animationの略で、Video媒体で最初からストーリ作成されたものを指すようです。
過去にTVや漫画や映画に同じストーリーで登場していないと言う意味でです。2.レンタルビデオ屋で入手するのが簡単ですが、普通に売っています。もともとマイナーな作品などは、売れ残ると滞留在庫になるのでレンタルビデオ屋ぐらいでしか見かけないですけど。
3.ガンダムの0083などはほんとに良い作品だと思います。ダンバインのOVAもなかなか良かったです。ただOVAをより楽しむにはやはりTV版や映画版や既出の作品を知っていればより楽しめる事には変わりません。
No.1
- 回答日時:
>>1.OVAというのは一体何ですか?
Original Video Animation=オリジナルビデオアニメ の略で、ビデオ版として最初から企画され、製作されたアニメーション作品のことです。
和製英語で、日本国内でしか(それもかなりせまい世界でしか)通じない言葉です。
>>2.OVA版は何処で手に入れることができるのか?(レンタルビデオ屋とか・・)
そうですね、ふつうのレンタルビデオ屋で扱ってますよ。
ツタヤとか揃いがいいかも。
>>3.テレビ版よりOVA版の方がおもしろかった。という作品はありましたか?
う~ん、あんまり見てないのでわかりません(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ アニメのOVAについての質問です。 私はホラーが苦手です。 普通のアニメは大好きです。 アニメのOV 3 2022/08/29 07:55
- アニメ 好きなアニメの2期なかったら このヤロー!って飼い猫を蹴ります。 すごい額アニメに貢いでるのにOVA 2 2022/08/24 15:59
- アニメ 今はアニメの作画は崩壊の無さや彩色の綺麗さが売りとなっているんですが、作品の雰囲気や世界観によっては 3 2023/01/31 15:31
- アニメ 今では過去作品(ジブリ・サンライズアニメ・OVA)のようなかっこよさやノリは見かけなくなりましたか? 1 2023/08/20 22:31
- アニメ 【至急】ウマ娘のアニメ1期について。 EXTRA Rの“響け、ファンファーレ!”ってOVAではないの 1 2022/12/03 06:39
- アニメ 最近アニメで色っぽい女の子をあまり見なくなったことについて、OVA黄金時代や2000年代初期はセクシ 1 2022/12/27 20:11
- その他(ゲーム) サクラ大戦3をやるか新サクラ大戦をやるか迷ってます 2 2023/05/14 23:24
- アニメ 何故今のアニメはOVA黄金期のように躍動感やモールドのある手描き作画やメカや兵器やいい感じの男女バラ 2 2023/01/23 13:00
- アニメ 何故今のアニメは味がなくなったんですか? OVA黄金期や2000年代の始まりとか結構良かったのに 3 2023/01/23 09:41
- アニメ 何故ここ10年今のアニメは面白くなくなったんですか? また、なぜ今の視聴者たちはそれに対して不満を挙 4 2023/01/19 15:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
アニメと現実どっちが思い通り...
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
アニメ クラナドを観たことがあ...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
「毎年」の読み方
-
裏名儀を話す声優さん
-
トラウマになったアニメってあ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
「こと」の使い方。
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報