dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今高校生で、初めてパーカッションをしているんですけど、triplet timingのリズムが分からないのですが誰か教えて頂けませんか?

質問者からの補足コメント

  • 先輩には少し教えてもらったのですが、楽譜を見た方が自分的にはわかるので…

      補足日時:2022/05/04 19:19

A 回答 (2件)

そのフレーズが出てくる曲を何度も聞いて、それに


合わせてリズムを取って体で覚えてください。
楽譜というのは、正確なタイミングを表すことができません。
楽譜に三連で記載されていても、クラシックとポップス、
民族音楽などでは、微妙に違います。
ぜひ、いろいろな音楽を聴いて、身体で覚え、楽譜は
参考としてください。
    • good
    • 0

そーいうのを学校や部活で教えてもらうのではないでしょうか。



詳細がわからないので、
参考になるか分かりませんが。

https://fb.watch/cN-rptN4M9/

学校内は定額で色んな事を教えてくれますが、外に出れば社会人と同じで、ただで教えてくれるような講師はいません。プライベートレッスンや団体に所属しないと簡単には教えてくれませんので、出来るだけ学校内で分かるまで聞いた方が良いかとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!