アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ペットショップの猫の値段が十年ほど前は十万円以内だったけど、最近は二三十万円が殆どです。何故値上がりしたのでしょうか。仕入先であるブリーダーへの支払が増えてのでしょうか。

A 回答 (4件)

コロナ禍の所為じゃないですかね?


巣ごもり需要でおうち時間が増えた人が癒しを求め
ペットをお迎えすると言う例が少なくはないでそうです
需要が増えたとしても出産数は急激に増える事は無く
(悪徳業者とかは別ですが)
需要に対して供給が追い付かなければ、価格が上昇するのは世の常

我が家は10年前にコーギーを迎え入れましたが
購入価格は13万円でした
今では、ブリーダー販売価格で20~50万円と
もう手が出せるレベルではないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。コロナのせいですか。

お礼日時:2022/05/05 15:33

保護猫の譲渡やネットでの直接取引など猫を迎え入れるルートが多様化しているので、ペットショップで猫が売れないからです。


ペットショップでは流通の各仲次でコストがかかり、ペットショップの固定費も価格に上乗せされますから、流通量と販売数が減ると相場価格が高騰します。

ペットショップで30万円で売ってる猫は、ざっとブリーダーの取り分が10万、問屋が10万、ペットショップが10万ですが、
ブリーダーがネットで1匹直販したらブリーダーが30万の丸儲けで、問屋とペットショップの取り分はゼロになってしまい、その猫は流通しないので、

ペットショップで売られる猫に、ブリーダー10万、問屋20万、ペットショップ20万の50万円の値をつけないと店と問屋が維持できませんし、入荷頭数は半減してしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。よくわかりました。

お礼日時:2022/05/05 15:33

コロナがありステイホームで、そこで家での楽しみ方としてペットが人気になり、価格上昇をして、以前は10万前後で買えたのが、今では50万近くもするので、かなり値が高くなりましたね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。コロナのせいですか。

お礼日時:2022/05/05 15:34

需要と供給でしょ。



欲しがる人が増えたから値上げしても売れる。

だから買わない方がいい。
そんなひとが増えると下がってくるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2022/05/05 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!